- なぜ募集しているのか
- お客様からのAWSに対する期待は非常に高まっており、金融業界における実績も増えつつあります
その状況においてAWSを金融業界にフィットしながら導入するプロジェクトマネージャーやエンジニアを募集しています - どんな仕事か
-
主に金融業界のお客様に対してAWSの導入支援からCCoE支援までをご担当いただきます。
【概要】
プロジェクトにクラウドアーキテクトとして参画し、システム要件をヒアリングしつつ、アーキテクチャ提案から詳細設計までご担当いただきます。お客様から求められた内容で設計構築を進めるだけではなく、より良いサービス(時にはAWS以外も)を組み合わせた提案・構成への見直し、さらにAWSのサービスアップデートも含めた最新情報を日々キャッチアップし、最適な設計を目指します。 なお、利用技術はAWS導入(オンプレミスからクラウドへの移行)からクラウドネイティブなサーバーレス開発など 多岐にわたります。案件規模(小中規模)によってはエンジニアとして手を動かしつつも、プロジェクトマネジメントなど技術を軸として業務の幅を広げ、経験を積んでいけます。
【具体的な業務内容】
プロジェクトを推進していくエンジニアとして、AWSを活用したシステムの設計や構築を実施いただきます。
・お客様との打ち合わせ、提案およびヒアリング、プロジェクトハンドリング
・要件定義、AWS設計、構築
・AWS運用設計、継続的な改善のための提案と実装・運用
・顧客提案のためのアーキテクチャ・技術検証(最先端の技術・サービスを実際に利用し提案に活かせます) - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ー
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- フルリモート勤務により全国47都道府県就業可能です。
オフィス所在地:東京都新宿区揚場町1番21号 飯田橋升本ビル2階(※その他、大阪・福岡・仙台オフィスあり)
アクセス:JR 中央線「飯田橋駅」東口・西口より徒歩2分
<受動喫煙防止策について> 対策有無:有 屋内全面禁煙、屋外に喫煙場を設置 - 勤務時間は
- フレックスタイム制 コアタイムなし(フルフレックス)
1日の標準労働時間8時間(時間外労働の有無:あり/月平均 約12時間) ※専門業務型裁量労働制での雇用となる場合、1日9.25時間働いたものとみなされます。 - 給与はどのくらい貰えるか
- 【給与】月給制 月額基本給 330,000円~×12ヵ月+賞与。
左記に加え固定残業代(月30時間分として80,000円~)支給。
30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は別途追加支給。
※専門業務型裁量労働制での雇用となる場合、1日9.25時間働いたものとみなされます。
【賞与情報】年2回
【昇給】あり - 待遇・福利厚生は
- 【各種手当】資格,住宅関連
【手当備考】■ワークスタイル手当 ■住宅手当(2万円/月) ■BYOD手当 など
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】■BYOD手当(Bring your own device)制度:ご自身が好きなPCを使って業務をすることができます。 ■資格取得支援制度:AWS認定資格やその他会社が奨励する資格の受験費用及び取得時の報奨金を支給。■メンター制度:先輩社員がメンターとして付く ■海外研修:ラスベガスで開催されるAWS最大のイベントre:invent への参加など ■ピアボーナス制度 ■ハッピーベビー制度 ■従業員持株会 ■ワーケーション ■フ ルリモート勤務可能 - 休日休暇は
- 【年間休日】120日
【休日休暇】リモートワークOK,完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,GW,産前・ 産後,育児,介護,特別 - どんな選考プロセスか