- なぜ募集しているのか
- 大手企業を中心にのべ750社以上の導入実績を持つ同社サービスの更なる事業拡大に向けて、中小企業向けに新しいプロダクトの開発を予定しており、増員の募集となります。
- どんな仕事か
-
■お任せしたいこと
サービスのエンジニアを統括する新技術組織をまとめるVPoEを募集します。 技術組織の新規立ち上げフェーズにおいて、ボードメンバーとともに組織づくりや評価制度策定などを強力にリードしていただくことを期待します。まずは自社サービスである健康管理SaaS「新規SaaSプロダクト/HSS」の開発チームに関わっていただき、技術組織の立ち上げ計画の策定と実行までお任せします。
■具体的な業務
・エンジニアメンバーの成長のための半期ごとの目標設定や評価、及び日常での1on1によるコミュニケーションやフィードバック
・エンジニアリング組織としての課題解決や成長戦略の提案と実行
・エンジニアリング組織をスケールさせるための採用、育成
・プロジェクト進行
└スクラムをフレームワークとして利用しているため、各種スクラムイベントの進行・改善を通してチームが円滑に目標達成できるようサポートいただきます
■魅力
・2023年以降リリース予定のプロダクトの開発担当となります。5年後までに8割の内製化を目指し、組織立ち上げを行っているため、初期メンバーとして参画し技術面・組織面ともに貢献ができます。
・技術職向けの評価制度を構築中です。技術力を追い求めるキャリア、管理職としてのキャリア双方のキャリアが叶います。
・有給取得率80%以上、直近3年平均離職率8%、服装自由、在宅勤務可能など、働きやすい環境が整っています。
■同社の雰囲気が知れます!ぜひご欄くださいませ
https://wellcoms.jp/recruit/ - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ■開発環境
FuelPHP/Linux/Apache/MySQL/Next.js/Docker/SVN/Gitlab/スクラム/Figma/JIRA/Confluence - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 勤務地住所:東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル14階
路線:南北線:六本木一丁目 徒歩3分
<受動喫煙防止策について>
対策有無:有 敷地内全面禁煙 - 勤務時間は
- 9:00~17:30(実働7.5時間)
時間外労働の有無:あり/月20時間程度 - 給与はどのくらい貰えるか
- 700万円 ~ 1249万円
- 待遇・福利厚生は
- 【手当備考】通勤手当(全額支給)
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】AppleWatchの支給、服装自由、退職金制度(401k)、事務所ウォーター サーバー、健康保険組合の各種保養所、リゾート施設利用、健康診断(女性全員に子宮がん、乳がん健診を無料で実施。胃がん検査は35歳以上に全員無料で実施)、人間ドック※ 健康増進に関わる項目は随時追加有 - 休日休暇は
- 【年間休日】123日
【休日休暇】リモートワークOK,完全週休二日,土曜,日曜,祝日,冬季,GW,産前・産後, 特別 - どんな選考プロセスか