- なぜ募集しているのか
- 日用雑貨品卸の国内最大手PALTACが、社内基幹システムの刷新に向けIT人材の採用を開始しました。ビジネス環境の変化に応じた最適なシステムへの改善を経て、将来的に業界をけん引できるような人材を採用します。
- どんな仕事か
-
長い年月とビジネス環境の変化によって、複雑化した基幹システムの刷新が最重要課題となっています。社内SEとして大小様々なプロジェクトに参加しながら、全社的なシステム開発を担当いただきます。
【具体的には】
■ピッキングロボットなど最先端設備機器を備えた、物流センターの新規開発・保守
■全国のセールス、マーチャンダイザー業務を支援する、ビッグデータを活用したDWH開発
■基幹システムの刷新、未来を見据えたシステム全体の再構築
■クラウドをはじめとする、次世代インフラ基盤の設計
■一部、ベンダーに依頼している開発業務の内製化
※様々なプログラムがあるため、本人の経験や能力に応じて業務をお任せします。
※総合職になるため将来的に転勤の可能性があります。
【働きがい】
・全社的に情報システム本部に力を入れる方針で、新たなシステムを積極的に開発、導入していきます。
・自社のシステム開発なので、ユーザーである他部署との距離が近く、直接的にユーザーのニーズや課題を収集し解決します。
・得意な領域、チャレンジしたいことに積極的に手を挙げることが出来る環境です。
・社員の成長が会社の利益という考えのもと、業務時間内に新しく技術を学ぶ時間を確保していただけます。新しい技術を貪欲に学び、取り入れていただくことを期待します。
【所属部署情報】
情報システム本部:SEとプログラマー合わせて約100名超が在籍。20代後半~30代の社員が多く在籍しております。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 主要開発言語:Java、JavaScript、Python、C/C++、.NET(C#)
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京支社:東京都北区赤羽南1-20-1
アクセス:JR京浜東北線「赤羽」駅 徒歩5分
<受動喫煙防止策について>
対策有無:有 屋内に喫煙可能室設置 - 勤務時間は
- フレックスタイム制 コアタイム:無
1日の標準労働時間7時間45分
時間外労働の有無:あり/月平均20~30時間 - 給与はどのくらい貰えるか
- 【年収】400万円 ~ 700万円
【給与】月給制 月額基本給 23万円~×12か月+賞与
残業代全額支給
【賞与情報】年2回(昨年度実績 5ヶ月)
【昇給】あり - 待遇・福利厚生は
- 【各種手当】役職,住宅関連,営業,家族
【手当備考】通勤手当:上限10万円(同社規定に基づく)/子供手当:子1人につき月10,000円
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】借上社宅制度/社員持株制度/共済会制度/財形貯蓄制度/慶弔見舞金/企業年金(確定給付企業年金/確定拠出年金)/住宅融資/会員制総合福利厚生サービス「BenefitOne」加入/通信教育受講費補助/Webラーニング 等 - 休日休暇は
- 【年間休日】122日
【休日休暇】完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,GW
【休日備考】有給休暇:入社半年経過時点10日、慶弔、育児、介護、特別休暇など - どんな選考プロセスか