- なぜ募集しているのか
- 事業好調のに伴う、組織力強化の為、開発の責任者を募集します。
- どんな仕事か
-
【業務概要】
管掌サービスの安定稼働、IT戦略、開発ラインのマネジメント、リリース後のサービス 改善PDCAまで一貫したディレクションを行います。ご契約法人様、現場で実際にサービスをご利用になっているお客様、販売代理店様のニーズ、リクエストを取りまとめ、プロダクト戦略とのバランスをとりながら、機能改善を計画、サービスの価値を最大化し
、顧客満足度を追求します。
具体的には以下タスクを実施していただきます。
・企画/営業と協調してお客様への提案を実施する。
・自グループが取り扱うプロダクト/サービスの価値を最大化する
・開発組織をマネジメントし、文化形成とエンジニア育成を行う。(~20名)
・開発ロードマップの推進と厳守
◆仕事の進め方
・管掌サービスの販売拡大/機能改善に必要な対応を自ら考え、その推進に尽力する。
・開発GM/PMと協調して、開発ロードマップの実現を推進する。
・各開発Teamの管理を通してエンジニアの育成を行い。次世代のMGRを見出す。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ―
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 勤務地住所:〒104-0045 東京都中央区築地5-4-18 汐留イーストサイドビル2・3F
沿線名:築地駅 徒歩5分/汐留駅 徒歩6分/新橋駅 徒歩11分/築地市場駅 徒歩6分
<受動喫煙防止策について> 対策有無:有
屋内全面禁煙、屋外に喫煙場を設置 - 勤務時間は
- フレックスタイム制 コアタイムなし
1日の標準労働時間8時間
時間外労働の有無:あり/月平均20~30時間程度 - 給与はどのくらい貰えるか
- 【給与】月額基本給 45万円~×12か月+賞与
管理監督者としての雇用のため、残業代支給対象外
※年収に応じて給与体系は変動します。
【賞与情報】年2回(5月、12月)4カ月分想定
【昇給】あり - 待遇・福利厚生は
- 【各種手当】役職
【手当備考】通勤手当、出張手当
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、団体長期障害所得補償保険全員加入、法人向け福利厚生クラブ会員、社内研修制度、資格インセンティブ制度、シャフルランチ制度 - 休日休暇は
- 【年間休日】130日
【休日休暇】リモートワークOK,完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,GW,産前・ 産後,育児,介護 - どんな選考プロセスか