- なぜ募集しているのか
- 「Backlog」の開発チームは、開発チーム中でも一番メンバーの多いチームです。今後、さらに組織を拡大するにあたり、エンジニアのマネジメントをお任せする「エンジニアリングマネージャー」を増員いたします。
エンジニア組織を束ねる開発部長、エンジニアリングマネージャーらと連携しながら、組織全体の育成やマネジメントを推進していただきます。 - どんな仕事か
-
エンジニアリングマネージャーとして以下のような業務を担っていただきます。
ピープルマネジメント/組織運営
定期的なコミュニケーションやフィードバックを目的とした1on1
エンジニアの成長に寄与するための評価の運用
人員計画の立案なども含む採用活動
組織課題の抽出、課題解決案の検討および実行
エンジニア組織全体の育成プロセスの設計
プロジェクトマネジメント
プロジェクトを円滑に進めるための業務支援(リソースの管理、会議のファシリテートなど)
チーム間の円滑なコラボレーションのための業務支援
- 求められるスキルは
-
必須 10名以上の開発組織のマネジメント経験
複数のプロジェクトやチーム間の調整業務、ディレクション経験
ソフトウェアエンジニアとしての開発経験lter, iptables 等)の基礎知識歓迎 CTO/VPoEとしての経験
5名以上/3ヶ月以上の開発を技術的にリードした経験
英語スキル - 開発のスタイルは
-
開発環境 <Backlog>
Scala / Java / Haxe / Kotlin / Swift / Go / Play Framework / MySQL / Git / Knockout.js / Jenkins / AWS / Mackerel / IntelliJ - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- <リモート採用可能です>
ヌーラボの拠点である福岡、京都、東京のオフィスに通えない範囲にお住まいの方も是非ご応募ください。 - 勤務時間は
- フルフレックスタイム(コアタイムなし)標準労働時間1日8時間
- 給与はどのくらい貰えるか
- 650万円以上(月額固定給35万円以上+賞与+手当)
- 待遇・福利厚生は
- ・社保完備(健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険)
・在宅勤務補助手当
・語学学習支援
・書籍購入補助手当
・研修手当
・その他 - 休日休暇は
- ・年間休日120日以上
・完全週休2日制(土・日)、祝日
・夏季休暇(3日)
・年末年始休暇(6日)
・年次有給休暇(入社時10日、以降入社日ごとに20日)
・子育て支援休暇(3歳まで月1日有給休暇付与) - どんな選考プロセスか
-
(1)カジュアル面談/技術課題
(2)面接2~3回(技術課題を元に面接を行わせていただきます)
#内定までオンライン選考可
#入社時期は相談可能
#4月入社歓迎