- なぜ募集しているのか
- プロダクトマーケットフィットに向けて先行利用顧客複数社のオンボーディングを成功させるため、顧客要望の機能開発を急ピッチで進めています。そのために開発体制を更に強化すべく、テックリード相当のエンジニアを募集します。
- どんな仕事か
-
当社は長らく、アナログ情報のデジタル化に取り組んできました。名刺を99.9%の精度でデータ化し、さらに人脈の管理と共有を可能にしたのは、人力とAIを組み合わせた独自のテクノロジー。
これまで培ってきたこの技術を名刺以外の媒体に活用することによって、これまでにない業務のあり方を提供できると考え、さまざまな可能性を模索しています。
本ポジションは、現在正式発表を目指している新規プロダクトの開発を担当します。 - この仕事で得られるものは
- 現在はプロダクトマネジャーとデザイナー、若手エンジニア数名の体制で開発を進めているサービスです。
OKR による目標管理とスクラム開発の手法を用いて日々業務に向き合っており、日々ダイレクトにプロダクトの事業戦略に触れられるポジションです。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ■組織
プロダクトマネジャー、デザイナー、開発などを含め5名程度のチームです。
■開発環境
フロントエンド:TypeScript、React
BFF:TypeScript、Express
サーバーサイド:Kotlin、Ktor、Spring boot
データベース:PostgreSQL
ソースコード管理:GitHub
インフラ:GCP(App Engine、Cloud Run、Cloud Functions、Cloud Tasksなど) - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 【関西ラボ】530-0004 大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島 3F
※週1日/週3日出社の選択制
地方拠点での勤務について
入社後、東京での研修を予定しております。期間は1週間程度を想定していますが、新型コロナウイルス感染症の発生状況を踏まえて調整予定です。詳細については選考の中でお伝えいたします。
なお、配属後の転勤はありませんのでご安心ください。
※研修期間中は家賃を当社で負担いたします。 - 勤務時間は
- フレックスタイム制
※コアタイム 10:00-16:00(但し、全社会議日(月2回)は9:30-15:30とする。)
※1日当たりの標準労働時間8h - 給与はどのくらい貰えるか
- 年収 665万円 ~ 1414万円
経験、能力等に応じて個別に決定します。
年収665万の場合
月給47.5万(基本給38.4万+時間外手当9.1万)
年収1414万の場合
月給101万(基本給81.8万+時間外手当19.2万)
※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します
※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します
※試用期間(6ヵ月)中の条件変更はありません - 待遇・福利厚生は
- ・各種社会保険完備
・交通費支給 ※
・社員持株会
※交通費の上限は1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。(往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。) - 休日休暇は
- ・土日祝日
・年末年始休暇
・有給休暇 - どんな選考プロセスか