NEW 掲載期間 23/03/29~23/04/25

【株式会社神戸製鋼所】IT/DX戦略推進 ◎東証プライム上場

エン エージェント・エンジニアHub (エン・ジャパン株式会社)

プロジェクトマネージャー(Web・オープン系) 600万円 ~ 949万円 東京都、兵庫県
会社の特長
自社製品/自社サービス B2B 下限年収600万円以上 一部在宅勤務可 残業30H以内
イチオシ
全社の平均残業時間も16.6時間と長期的に就業できる環境を整えています。
募集情報
なぜ募集しているのか
KOBELCOグループは2021年度から本格的にDX戦略に取り組み、DX戦略推進の方針を決め、2022年度からは 具体的活動に入っています。「既存ビジネスの変革と環境対応力の強化」「革新的な生産性向上」に共に取り組ん
でいただける人材を募集いたします。
■同社DX戦略について
https://www.kobelco.co.jp/notices/files/20211221_1_01.pdf
どんな仕事か
■具体的には

・お客様対応DX
└CRM(お客様情報共有)/SFA(営業支援)システム構築のPMO/PM補佐として、 外部のコンサル、システム構築ベンダ、各事業部門の検討メンバーから成るプロジェクトをリード(またはその補佐)。

・本社部門のシステム再構築
└ERP等パッケージソフトを用いた経理や人事等のバックオフィス系システムのシステム化の企画立案、 システム開発プロジェクトのプロジェクトマネジメント等

・事業部門のシステム再構築
└品質管理、生産管理、一般管理など基幹系業務に関わる、システム化の企画立案、 システム開発プロジェクトのプロジェクトマネジメント等

・情報インフラ・情報セキュリティ
└クラウド利用を前提としたネットワーク構成の見直しや、 経営課題としてのサーバーセキュリティ強化のためのインフラ整備・セキュリティ施策の企画立案、 また、これらのプロジェクトのプロジェクトマネジメント等

・ITアーキテクチャの設計
└KOBELCOグループ全体で最適で共通利用できるITアーキテクチャの設計・構築のための企画立案、 またこれらのプロジェクトのプロジェクトマネジメント等

■同社のIT投資
2021年度から3ヵ年で450億円規模のIT設備投資を計画しており、それにより経営におけるデータ活用の基盤となる基幹システムの再構築、ものづくりやソリューションのデジタル化基盤構築等を行い、生産性向上やお客様価値向上、経営へのデータ活用等を実現していきます。
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京本社:東京都品川区北品川5-9-12 ONビル
アクセス:JR「大崎」駅より 徒歩10分
神戸本社:兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通2-2-4 アクセス:阪神本線「岩屋」駅から 徒歩8分
※ご希望により決定いたします。
<受動喫煙防止策について> 対策有無:有
屋内に喫煙可能室設置
勤務時間は
フレックスタイム制 コアタイム 10:00~15:00
1日の標準労働時間:7時間45分
時間外労働の有無:あり/月平均30時間
給与はどのくらい貰えるか
【給与】月給制 月額基本給 250,000円~ × 12か月 + 賞与
残業代全額支給
【賞与情報】年2回(6月、12月)
【昇給】あり
待遇・福利厚生は
【各種手当】住宅関連
【手当備考】通勤手当、退職金制度
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】介護保険(満40歳以上)、寮・社宅制度(適用条件有)、各種財形貯蓄制度、社員持株会、保養所(全国
各地)、カフェテリアプラン(年間8万5千円相当)、育児休業(3歳まで)、時短勤務(小学校卒業まで)、在宅勤務制度、 階層別研修、専門別研修、社内語学研修など
※参照:社員が働きやすい環境づくりへの取り組みについて
http://www.kobelco.co.jp/about_kobelco/csr/pdf/syain.pdf
休日休暇は
【年間休日】119日
【休日休暇】リモートワークOK,週休二日,日曜,祝日,夏季,冬季,GW,産前・産後,育児, 介護,特別
【休日備考】年間休日スケジュールを各事業所毎に設定しています。
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です