掲載期間 23/03/09~23/04/05

【ヤフー】オープンポジション/完全フルリモート/離職率の低さ業界No1/技術者first

株式会社ウィルオブ・ワーク

その他、技術系(IT・Web・通信系) 450万円 ~ 1299万円 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、富山県、石川県、福井県、新潟県、長野県、愛知県、静岡県、岐阜県、三重県、大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県、広島県、岡山県、鳥取県、島根県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、熊本県、佐賀県、長崎県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
会社の特長
経営陣がプログラミング出来る CTOがいる 自社製品/自社サービス B2C B2B コードレビュー文化 アジャイル開発 上限年収1000万円以上 フルリモート可 一部在宅勤務可 転勤なし 副業してもOK 服装自由 学歴不問
言語
Python JavaScript Ruby PHP Java Swift Go SQL C# C++ Kotlin
イチオシ
選考を進めるかどうかは、エントリー後相談でOK
合致するポジションがあるか知りたい段階でエントリーOK…
募集情報
なぜ募集しているのか
インターネットの進化はますます加速し、その進化は誰にも予想することができないほど革新的で、未来を創る可能性を秘めています。
Yahoo! JAPANは、引き続き時代の真ん中でインターネットの可能性を解き放ち、「情報技術のチカラで、日本をもっと便利に」UPDATEすることで、「世界で一番、便利な国」にしていきます。
豊富な知識と経験、実績をお持ちで、即戦力として事業をけん引し、成長を加速させ、ともに未来を創っていただける方を求めています。
どんな仕事か
<各事業領域について>
・コマース事業領域
ショッピングやヤフオク!、決済、金融、O2Oなど。
事業基盤拡大に加え、収益性も向上、営業利益は国内eコマース事業者の中で最大規模となりました。
物流を中心とした新たなeコマース戦略、PayPayモール出店をはじめとしたZOZOTOWNとのシナジーの創出、PayPay金融サービスのスタート、PayPayと社内外のサービスと連携したスーパーアプリ化、自社サービスをいかした「シナリオ金融」商品の提供など、さまざまな事業戦略がございます。

・メディア事業領域
各種メディアサービス、検索、バーティカル領域、マーケティングソリューションなど。
営業力強化をはかり、新規獲得に加え、既存広告クライアントの出向額が増加いたしました。またYahoo! JAPAN IDと商品・サービス関連のデータベースを基盤に、蓄積されたデータ活用によるパーソナライズ、グループアセットの活用を掛け合わせ、より高度なマーケティングソリューションサービスを提供しております。

・新規事業開発領域
ヤフーのアセットをもとに、事業のさらなる成長、拡大を目指し、新規事業の戦略立案、実行、経営までの中核を担っています。

・テクノロジー領域
ヤフーの提供するサービスは100を超え、そのほとんどを社内で開発しています。アプリケーション・プラットフォーム開発から、機械学習をはじめとしたデータサイエンス、インフラの構築・運用、そして、サービスおよびユーザーをあらゆる脅威から守るセキュリティまで、非常に幅広い領域があります。

・コーポレート領域
財務や法務、ピープル・デベロップメント(人事)、SRなどの領域で、ヤフーの成長を支え、新しい価値や利益を生み出しています。
この仕事で得られるものは
◇様々な技術を学べる環境:
技術好きのエンジニアが集まっている組織であるため、社内では日々勉強会が実施されています。
インターネット業界の最新動向や、国内外の技術カンファレンス、学会の参加報告、最先端の技術動向(例:人工知能、ビッグデータ)の紹介等を社員が能動的に行っています。
◇志向性に応じた幅広いキャリア:
柔軟なキャリア支援制度があるため、様々なサービスや幅広い技術スタックに挑戦可能です。
マネジメントやスペシャリスト、異動を通してフルスタックエンジニアを目指していく等、志向性に応じたキャリアがございます。
◇柔軟な働き方が可能:
2020年10月より時間と場所に捉われない新しい働き方へと移行します。全社的にリモートワークやコアタイムなしのフレックス制度が導入され、個人と組織がこれまで以上に高いパフォーマンスを発揮できる働き方を推奨しています。※リモートワークに伴い、通信費補助・在宅勤務手当として最大月7,000円支給されます。リモートワーク下でも社員が気持ちよく働けるよう、メンタル面のフォローシステム・オンライン上での社員交流会・オンライン環境下でのマネジメントも進めています。

■動画で知るヤフー:
https://about.yahoo.co.jp/hr/about/movie/
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 JavaScript/Ruby/Swift/Java/Vue.js/Go/PHP/Kotlin/Node.js/Python/Scala/C/C++/C#
office365/zoom/slack/GitHub
雇用形態は
正社員
どこで働くか
全国(居住地は日本国内であればどこでも可能)
◆本社:東京都千代田区 事業所:大阪、名古屋、高知、札幌、福岡、北九州他
※自宅や日本全国のサテライトオフィス等でのリモートワークが可能です。
※業務上の指示により所属オフィスへの出社が必要になることがあります。
※本制度の適用は2022年4月からとなります。
勤務時間は
フレックスタイム制:コアタイムなし
標準労働時間7時間45分:1日の最低必要労働時間は3時間(勤務推奨時間11:00~14:00)
部署により通常勤務(9:00~17:45)、シフト勤務あり。
給与はどのくらい貰えるか
450万円 ~ 1299万円
※時間外労働の有無に関わらず、25時間分(一定グレード以上の場合は45時間分)の固定時間外手当を支給
※固定時間の超過分は、超過勤務手当を別途支給
※月給の各項目名はグレードにより異なります

賞与:年2回を上限に、会社や所属部署の業績を踏まえて支給
(過去実績:上期(4月-9月)分を同年度の10月、下期(10月-3月)分を翌年度の4月に、月額給与の算定対象分の5か月分を標準として支給)
待遇・福利厚生は
時間外手当、通勤手当 ※1、通信費補助 ※2、どこでもオフィス手当 ※3、スーパースター制度 ※4による報奨金、黒帯制度 ※5による一時金など
※1 オフィスに出社した日数に応じて実費を支給。月額上限150,000円。
※2 毎月のインターネット通信費として、申請が承認された場合に月額5,000円を支給。
※3 リモートワークにおいて働く環境を整備するための手当。月額5,000円×6カ月分を賞与と合わせて半期に1度支給。
※4 挑戦的・独創的な成果や貢献を半期ごとに表彰する制度です。
※5 実績を上げている優秀な技術者を評価し、高度技術者として認定、賞賛する制度です。
各種保険完備、確定拠出年金制度、総合福祉団体定期保険、長期所得補償制度、財形貯蓄制度、株式累積投資制度、脳ドック・心臓ドック・乳がん検診費用補助、インターネット通信費利用補助、社内マッサージ室、社内クラブなど
休日休暇は
・完全週休2日制(土日 ※1)、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月4日まで)
・有給休暇、特別有給休暇(慶弔、マタニティー、子の看護、介護、ボランティアなど)、土曜日祝日振替特別休日 ※2
・育児勤務、介護勤務

※1 部署により異なります。
※2 祝日が土曜日にあたった場合、前労働日を振り替え特別休日としています。
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です