- なぜ募集しているのか
- 同社ではグループ戦略の一環として様々な建設DXプロジェクトが進行中であり、これらDXプロジェクトを加速度的に進めるためにシステム開発部門の責任者を募集します。
- どんな仕事か
-
建設業界はBIM(Building Information Modeling)を初めとしたデジタル化の進展が急速に進みつつあり、現在のアナログな商習慣からデジタルを活用したビジネスモデル変革への対応が必須です。
2021年12月に発表したクラウドサービス「BuildApp(ビルドアップ)」は、建設業界のホットトピックの一つになりつつあり、スーパーゼネコンをはじめ建設会社および建材メーカーなど各ステークホルダーとの施工現場での実証も進んでおります。
同社ではグループ全社を挙げてデジタル戦略を推進しておりますが、建材商社という本業のためシステム関連社員は少なく多くを外注パートナー様に頼っています。プレイイングマネジャーとして、内製化推進も含めシステム開発全体および組織マネジメントを行っていただきます。
■具体的には
・建設DXサービス「BuildApp」の個別アプリケーション開発の全体管理
・外注パートナー含めた全体組織設計、マネジメント
・内製×アジャイル開発のスキーム確立
・予算策定、予実管理
■同社/同ポジションの魅力
・建設業界は今なおアナログ的な手法が多く残っておりますが、同社は業界で先駆けてデジタル化を進め、 競争優位を確立することを目指しております。
・建設業界の変革にいち早く携わり、業界をリードすることに挑戦するポジションです。
・働き方改革の一環で、フレックスやテレワークなど積極的に推進しており、 また、社内にマッサージ室を設置する等、福利厚生も充実しています。
■数字で見る野原グループ
https://recruit.nohara-inc.co.jp/workplace/ - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ー
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 勤務地住所:東京都新宿区新宿1-1-11 新宿御苑ビル ザイマックス
沿線名:丸ノ内線「新宿御苑前」駅より徒歩3分
<受動喫煙防止策について>
対策有無:有
敷地内全面禁煙 - 勤務時間は
- フレックスタイム制 コアタイム 11:00~14:00
1日の標準労働時間:7.5時間
時間外労働の有無:あり/月平均15~20時間 - 給与はどのくらい貰えるか
- 【給与】月給制 月額基本給 500,000円~ × 12ヵ月 + 賞与
管理監督者としての雇用のため、残業代支給対象外
【賞与情報】年2回(3月、9月/合計:月給の4ヶ月分程度)
【昇給】あり - 待遇・福利厚生は
- 【各種手当】住宅関連,家族
【手当備考】退職金(一時金+確定拠出)、通勤手当、出産祝金制度
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】健康診断、財形貯蓄、企業年金、社員持株会制度、業績表彰制度、永年褒章制度、通信教育受講料補助、特定資格の取得祝金、取得費用補助、会員制リゾ ートホテル、ティーサーバー有 - 休日休暇は
- 【年間休日】125日
【休日休暇】リモートワークOK,完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,GW,産前・ 産後,育児 - どんな選考プロセスか