- なぜ募集しているのか
- さらなる事業拡大のため、エンジニアの採用を強化していきたいと考えています。現在は国内向けのサービスとなっ おりますが、今後部品バリエーションを増やすとともに、海外現地法人向けにも展開予定です。そのため、開発スピードの加速を図るべく、自社内で開発組織を立上げるための増員募集に力を入れています。現在、事業規模拡大を 狙っ色々なプロジェクトが同時進行しているため、プロジェクト間の情報連携に課題があり、円滑なプロジェクト推進を担っていただける方の募集を開始しています。
- どんな仕事か
-
ミスミのビジネスを理解し、IT投資戦略・計画や予算策定、予実管理の取り纏め、投資対効果やコスト管理の観点で事業利益向上に貢献していただきます。
【担当業務内容】
(1)DX(業務改革・改善)に向けた企画~実施:30%
現行のIT投資数値管理、予算策定、会議体開催準備・事後対応等の業務改革
(2)月次投資実績・予測管理、予算策定取りまとめ:40%
執行状況管理(月次)
-毎月の執行状況(予算消化・予実差異状況)の管理・レポート作成
年間予算の策定・とりまとめ(12月~3月)
-予算審議準備・予算審議会議の運営
-海外含めた各部門との調整、予算数字取りまとめ・レポート作成
(3)システム投資関連会議の運営・事務局:30%
開発認可会議(投資審議)運営補佐(週1回程度)
効果報告(投資回収状況の報告)会議の運営補佐
開発案件管理運営(進捗状況等)
規程、ガイドラインの改廃、社内啓蒙等
IT監査対応 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ‐
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 勤務地住所:東京都文京区後楽二丁目5番1号飯田橋ファーストビル
アクセス:各線「飯田橋」駅より徒歩5分
<受動喫煙防止策について>
対策有無:有
屋内に喫煙可能室設置 - 勤務時間は
- 9:00~17:30(実働7時間30分)
※フレックスタイム制も選択可能、その場合はコアタイム11:00~15:00 1日の標準労働時間7時間30分
時間外労働の有無:あり/月平均20~30時間 - 給与はどのくらい貰えるか
- 【給与】年俸制 年俸の16分の1を毎月支給(+賞与として16分の1を3月と12月、16分の2を6月に支給)
月額 375,000円~、月額基本給 299,250円~
月額=月額基本給+固定残業代(月30時間分として75,750円~/超過分別途追加支給)
【賞与情報】年3回(6月、12月、3月)
【昇給】あり - 待遇・福利厚生は
- 【各種手当】役職
【手当備考】交通費(会社規定に基づき支給)
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】退職金制度、確定拠出年金制度、自己啓発支援制度/社内研修制度/社内英会話レッスン(本社ビルのみ)/保養所(ラフォーレ倶楽部)、テーマパークチケット優待など【その他】リモートワーク補足:出社頻度 週1~3日、状況によって変更の可能性有り - 休日休暇は
- 【年間休日】124日
【休日休暇】リモートワークOK,完全週休二日,土曜,日曜,祝日,特別
【休日備考】年末年始(12/29~1/4)、有給(初年度:即日付与。次年度以降:4月に付与)、慶弔休暇/特別休暇、リモートワークについては【福利厚生】欄を参照ください。 - どんな選考プロセスか