掲載期間 23/03/14~23/04/10

【三菱電機住環境システムズ株式会社】社内SE(インフラ運用保守)

エン エージェント・エンジニアHub (エン・ジャパン株式会社)

社内SE・システム管理 600万円 ~ 899万円 東京都
会社の特長
自社製品/自社サービス B2B 下限年収600万円以上 一部在宅勤務可 残業30H以内
イチオシ
年間休日125日、残業月平均20時間程度です。育休産休制度も整っており、福利厚生も充実しております。
募集情報
なぜ募集しているのか
増員募集です。2021年に、社員1名が定年を迎え退職に至りました。その後、色々と工面したもののインフラ領域においては業務負荷が大きい状況のため、負荷を分散するべく今回募集に至りました。
どんな仕事か
現在稼働しているインフラ領域(サーバー、ネットワーク(NW)、ミドルウェア(MW)、PC端末など)の運用保守を幅広くお任せいたします。 新規での設計や構築はほとんどなく、安定稼働に向けた運用保守、アップデートがメインのミッションとなります。

【具体的には…】
・サーバー運用保守
・サーバーリプレイス
・68拠点におけるネットワーク運用保守(業務委託先と連携して行います。)
・SD-WANの導入(今後実導入予定)
・ミドルウェア(Oracleを使用)の運用保守
・IT資産管理、運用企画(約3,700台のPC、その他端末)
・情報セキュリティポリシーの策定(社内、三菱電機グループ会社向け)
・ベンダーコントロール
・社内ヘルプデスク

【働く環境】
直属の上司となる方は50代前半となります。 課内には8人のメンバーがおり、インフラ領域においては一緒に働くメンバー1名と一緒に仕事を進めていただきま す。落ち着いた社風のなかで、活躍いただけることを期待しています。

【働きがい】
今後、社内システムの刷新や紙文化を無くしていきたいと考えています。そのため、ITインフラの整備を始めとし、ゆくゆくは社内のDX化に携わっていただくなど業務範囲を広げていただきたいと考えています。
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都台東区北上野2-8-7
アクセス:日比谷線 「入谷駅」 1出口 徒歩5分、銀座線 「稲荷町駅」 3出口 徒歩8分、山手線 京浜東北線 上野東
京ライン 高崎・宇都宮線 常磐線 「上野駅」 入谷口 徒歩8分
<受動喫煙防止策について> 対策有無:有 喫煙室設置
勤務時間は
9:00~17:30(実働7時間45分)
時間外労働有無:あり/月平均20時間程度
給与はどのくらい貰えるか
【給与】月給制 月額基本給 290,000円~×12か月+賞与
上記に加え固定残業代(月30時間分として78,500円~)支給。
30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は別途追加支給。
【賞与情報】年2回(6月、12月) ※昨年度実績 5.6ヵ月分
【昇給】あり
待遇・福利厚生は
【各種手当】住宅関連,産休・育休,営業,家族
【手当備考】通勤手当、年末年始就業手当、出向手当
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】退職金制度/定年後の再雇用制度/三菱電機グループ持株会制度/財産形成貯蓄/住宅融資制度/社内販売制度/保養所あり/時差勤務制度/育児休職制度・介護休職制度/短時間勤務制度/三菱電機グループの保険制度(団体割引によりリーズナブルな保険料で生命保険などの各種保険に加入可能)/慶弔金/社宅制度/住宅援助制度(持ち家取得を促進する為の制度)/永年勤続表彰 など
【その他】リモートワークについては2日/週程度可能です。
休日休暇は
【年間休日】125日
【休日休暇】リモートワークOK,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,GW,産前・産後,育児,介護, 特別,週休二日
【休日備考】永年勤続、ヘルスケア
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です