- なぜ募集しているのか
- 事業拡大に伴う増員です。同社はHRtech企業として着実に事業を拡大しています。
そ の中で、一部を外部委託をしている社内システムの整備を自社内で行うことで、より社内体制を強化したいと考え、今回社内SEを募集することになりました。 - どんな仕事か
-
東証グロース上場企業の同社にて、社内SEとして社内情報システム業務全般 をお任せします。
【具体的には】
◎業務アプリケーション(人事給与、勤怠、会計、販売、請求等)の構築、保守、ユーザー調整、ベンダーコントロール
◎グループウェア(ポータル、メール、スケジューラ、Web会議、オンラインストレージ) の提案、管理、改善
◎ワークフローシステムの改善、開発
◎RPAの管理、開発
◎PC、スマホ、タブレット等のIT資産管理
◎各種セキュリティ面の改善
◎案件マネジメント 等をご担当いただきます。
【入社後のイメージ】
ご入社いただく方には、まずは幅広い業務をご経験いただきますが、将来的には、 知見を活かした新たなシステム 環境や業務改善に関する提案などを、積極的にお任せしたいと考えています。 新しい分野にもチャレンジいただける 環境であり、やりがいを感じていただけるポジションです。
【今後のビジョン】
・「イノベートカンパニー」として、AIを活用した新規事業だけでなく、日本の社会をより良くする新規軸を次々と打ち 出していきます。
・これまでの「人材・技術」分野で築いてきたノウハウや事業基盤をもとに、自動車分野やロボット分野への展開を強
めています。事業安定性とベンチャー精神の両輪を備え「一流の企業」になるため事業に取り組んでいきます。
<組織>
情報システム部への配属になります。全員で6名(京都4名・東京2名)の組織です。部長は役員が兼務しています。
部長(40代後半、男性:京都)、部長代理(50代前半、男性:東京) 、主任2名(30代後半男性×2名:京都)、スタッフ2名(40代前半男性:東京、40代後半女性:京都) - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ー
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 住所:東京都品川区大崎一丁目6番4号 新大崎勧業ビルディング7階
アクセス:各線大崎駅より徒歩1分
<受動喫煙防止策について>
対策有無:有
敷地内全面禁煙 - 勤務時間は
- フレックスタイム制 コアタイム10:00~15:00
1日の標準労働時間8時間
時間外労働の有無:あり/月平均20時間 - 給与はどのくらい貰えるか
- 【給与】月給制 月額基本給23万円~32万円×12か月+賞与
残業代全額支給。
【賞与情報】年2回
【昇給】あり
■想定年収:400万 ~ 550万円 - 待遇・福利厚生は
- 【各種手当】資格,役職,住宅関連,家族
【手当備考】休日出勤手当、インフルエンザ予防接種手当
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】家族手当(配偶者5000円・子一人1万円) 、退職金制度、弔金制度 、各種優待制度 、定期健康診断/産業医面談、メンタルヘルスケア制度 - 休日休暇は
- 【年間休日】124日
【休日休暇】完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,GW,産前・産後,育児,介護,特別 - どんな選考プロセスか