- なぜ募集しているのか
- 東証一部上場・業界売上No.1の「テクノプロ・グループ」。
「テクノプロ・IT社」はグループの中核企業として、
ITソリューションを提供するエンジニア集団です。
公共機関の更なるIT化を背景に、
2021年7月に「公共ソリューション事業部」を新設しました。
現在自治体・官公系プロジェクトを担うエンジニアは約400名。
会社を担う一員として新たな一歩を一緒に踏み出してみませんか。 - どんな仕事か
-
官公庁や自治体のシステム開発や
インフラ構築に関わるSE業務となります。
当社はメガベンダー・地域ベンダーの取引にて
公共系案件で400名以上が関わっており、
オンプレ・クラウド問わず全国規模で
様々なプロジェクトが多数あります。
あなたの経験や希望地域を考慮の上、
キャリアプランに応じた業務と教育メニューを設定いたします。
業務経験と業界知識を生かし将来的にはSEから
PMやコンサルを目指すためのキャリアプランを設定し、
地域社会に貢献できる組織を目指しております。
例1)システム標準化プロジェクト
・上流対応(システム分析/基本・詳細設計 結合・総合テスト)
・マネージメントリーダ(チームまとめ役)
・顧客PMとの調整役
・技術リーダー
例2)NWインフラ強靭化プロジェクト
・NW設計、ベンダコントロール
・プロジェクト管理、トラブルシューティング
例3)自治体フロント業務
・自治体CIO補佐等PMO業務
・POC案件の支援
・自治体デジタル化に向けたサービス企画
- 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 -
- 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- PM、SE同時募集
- どこで働くか
- 全国
- 勤務時間は
- 9:00~18:00(実働8時間)
- 給与はどのくらい貰えるか
- 500万円 ~ 749万円
- 待遇・福利厚生は
- 通勤交通費支給
資格手当(会社指定90の資格に対し最大3万円支給/※取得から3年間)
残業代100%(1分単位)支給
役職手当
赴任手当
配属手当
テレワーク手当
各種社会保険完備
寮社宅制度
テクノプログループ従業員持株会(奨励金あり)
慶弔見舞金制度
総合福祉団体定期保険
退職金制度(確定拠出年金制度)
財形貯蓄制度
社内クラブサークル活動支援健康保険組合
福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」
労働組合有
定年再雇用
EAP(カウンセリング)サービス
社内研修
通信教育補助
自己啓発支援
帰省旅費補助
転勤赴任一時金
引越費用補助
慶弔見舞金 - 休日休暇は
- 完全週休2日制(土日祝※祝日のある週は土曜出勤の場合あり)、年末年始、有給休暇(夏季取得推奨日あり)、慶弔休暇、特別休暇、育児休業、介護休業、入社時休暇(上限3日)、災害時休暇(年5回、最大5日)
※年間休日122日 - どんな選考プロセスか