掲載期間 23/05/16~23/06/12

【開発エンジニア】 CXに変革をもたらす!AIサービスの開発担当 / 東証プライム上場G

りらいあデジタル株式会社

フロントエンドエンジニア 650万円 ~ 999万円 東京都
会社の特長
CTOがいる 自社製品/自社サービス 一部在宅勤務可 転勤なし 残業30H以内 服装自由 学歴不問
イチオシ
私たちは次世代版サービスの開発中です。新しい仕組を一緒に創造してくれるエンジニアを求めています!
募集情報
なぜ募集しているのか
りらいあデジタルでは「対話を通じ価値ある時間を」というミッションのもと、デジタル接客サービスのプロダクトをデ
ザイン・開発しています。デジタル接客の分野にイノベーションを起こすプロダクト創造を担って頂ける方を募集します。
どんな仕事か
AIチャットボットサービス「バーチャルエージェント」の開発、改善及び次世代版サービスの新規開発やバックエンド開発を主軸に経験にあわせてチャットボットサーバーやCMSアプリ開発にも携わっていただきます。
【業務内容】
・新機能開発(要件定義、設計、開発、テスト、リリース)
・機能改善(効果測定、改修)
・保守(不具合修正、新ブラウザ対応、負荷対策、セキュリティ対策、ライブラリ更新)
・障害対応(原因調査、復旧、恒久対応)
・業務改善(テスト・リリース・監視の自動化、ドキュメント作成)
この仕事で得られるものは
自社開発プロダクトであるAIチャットボットサービス「VirtualAgent」の開発・運用をお任せいたします。主にバックエンドをご担当いただきますが、必要に応じてフロントエンドも含めてフルスタックへ関わっていただくことが可能です。
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 【開発環境】
・開発言語:TypeScript, Node.JS (Go, Rubyも利用)
・データベース:PostgreSQL (MySQLも利用)
・クラウド:AWS
・環境構築:Docker, Terraform
・課題管理/コード管理:Github
・情報共有:Confluence
・コミュニケーション:Slack, Zoom

【作業環境】
・PC:13インチMacBook Pro
・モニター:34インチ
開発の特長 開発手法は、スクラム開発を取り入れています。
2週間を1スプリントとして区切り、その期間内に行うタスクを決め1スプリント内で1つのタスクを設定し完結させる。それを繰り返し行います。
開発チームが大切にしている開発方針は、「小さくつくる」です。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都渋谷区千駄ケ谷5-27-5 リンクスクエア新宿6F
勤務時間は
企画業務型裁量労働制 1日あたりのみなし労働時間:7時間30分
給与はどのくらい貰えるか
想定年収 670万~1000万円(経験能力に応じて優遇)
月給 55万~83万円(基本給 52万~80万円)
待遇・福利厚生は
・昇給:年2回人事評価により報酬改定
・試用期間:3ヶ月(本採用と契約内容は変わらない)
・通勤交通費(上限月5万円)
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険
・定期健康診断実施
・資格取得補助金制度(規定あり)
休日休暇は
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年末年始休暇
・有給休暇(入社時付与、初年度最大15日)
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・介護休暇
・特別休暇(結婚/生理など)
・バースデー休暇
・ボランティア休暇
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です