- なぜ募集しているのか
- 既存プロダクトの改善と新規プロダクトの開発に関する新組織設立のための増員募集です。
自社サービスの開発・運営の両方において、さらに働き易い環境を作っていきたいと考えています。そこで、エンジニアとしてはもちろん、自社要望タスクに対応できる体制を作るため、メンバーの一人として一緒に頑張っていただけるメンバーを募集いたします。 - どんな仕事か
-
【業務概要】
同社のWEBエンジニアとして、部門方針に基づいてソフトウェアで解決するための戦術策定、エンジニアチームの技術能力ボトムアップ、エンジニアのキャリア向上施策検討など、プロダクト開発を通じてチームカ・個々の能力向上に向けた業務に従事いただきます。
【業務詳細】
・15名程度のバックエンドチームの上流、下流工程
・管轄を行っている10サイト以上のサービスサイトにおけるシステム運用、保守などの管理全般
・ビジネス要件の仕様策定、設計への落とし込みから、各種実装におけるレビューや品質管理
・フロント部分(css/js)と連動したエンジニア視点でのデザインや構想提案
・全社の業務フローに対するシステム面の課題提起と企画提案
・チームの教育を通じた継続的な品質向上実現や、ナレッジの蓄積化推進
【開発環境】
・言語:PHP7、JS、Python3、Go ・チケット管理:Backlog ・コミュニケーション:Microsoft Teams、Slack (システム通知やChatOps)、Qiita:Team ・Webサーバ:Nginx ・DB:MySQL(Aurora MySQL) ・フレームワーク:Cakephp2、Cakephp3、Vue.js ・ソース管理:Git (GitHub) ・その他:AWS、Webpack、Node.js、Docker、Office365 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ー
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 勤務地住所:本社 大阪府大阪市北区曽根崎2-12-7 清和梅田ビル13F
アクセス:各線梅田駅より徒歩5分
<受動喫煙防止策について>
対策有無:有
屋内全⾯禁煙、屋外に喫煙場を設置 - 勤務時間は
- 9:30~18:30 (実働8時間)
時間外労働の有無:あり/月平均15時間 - 給与はどのくらい貰えるか
- 【給与】月給制 月額基本給 32.4万円~×12か月+賞与
上記に加え固定残業代(月45時間分として11.2万円~)支給。
45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は別途追加支給。
【賞与情報】年2回(9月、3月)
【昇給】あり
■想定年収:600万 ~ 800万円 - 待遇・福利厚生は
- 【各種手当】産休・育休
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】テレワーク制度あり・時差出勤可能・連続休暇取得制度・定期健康診断・社用携帯支給・結婚・出産お祝い金・各種お茶・ミネラルウォーター飲み放題・社員旅行(全額会社負担) など - 休日休暇は
- 年間休日】120日
【休日休暇】完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,GW,産前・産後,育児 - どんな選考プロセスか