掲載期間 23/03/15~23/04/11

【博報堂テクノロジーズ】インフラエンジニア【マーケティングシステム開発】

株式会社ポテンシャライト

インフラエンジニア 650万円 ~ 1999万円 東京都
会社の特長
B2B 下限年収600万円以上 上限年収1000万円以上 一部在宅勤務可 転勤なし 服装自由 学歴不問
言語
Python PHP Java C#
イチオシ
博報堂DYグループが掲げるマーケティングの変化と革新を推進するポジション!
募集情報
どんな仕事か
マーケティングプラットフォームや、サービス開発におけるシステムインフラの構築、
サービス運用、サービス改善業務が主なミッションです。

サービスの構想段階から、営業チーム、ビジネス開発チーム、
アプリケーション開発チームと連携してサービス企画を行い、
サービス要件に合ったシステム基盤の提案・設計・構築・実装を担当し、
サービスローンチ後も絶えずサービス改善を行います。

サービスのプラットフォームにはパブリッククラウドを全面的に採用し、柔軟な設計や実装が可能です。
また、技術の進化やマーケットの潮流に応じた技術やプロダクトの導入提案も可能であり、
課題解決に積極的に取り組んでいくことができます。

具体的には以下のような業務をお任せします。
・新規サービス開発におけるインフラ基盤の導入設計、実装業務
・パブリッククラウド(AWS/GCP等)の環境構築、維持管理
・クラウド新規サービスの技術検証、開発運用サービスへの適用支援
・アプリケーションのボトルネック分析やパフォーマンスチューニング業務
・継続的インテグレーション(CI/CD)の導入、維持管理
・サービスの監視・モニタリングシステムの構築、維持管理
・ログ収集、モニタリング構築、維持管理
・新規サービスにおけるセキュリティアセスメント対応、維持管理
・オペレーション業務全般の自動化、効率化推進
・アプリ開発メンバーの技術支援
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 -
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都港区赤坂赤坂Bizタワー
恵比寿オフィス、豊洲オフィス他
勤務時間は
時間管理、裁量労働制
└所定労働時間 7時間、休憩 60分
└1日あたりのみなし労働時間:8時間
└勤務時間:9:30~17:30を基本とし、
 就業時間の変更は裁量労働制適用者が自主的に設定する
給与はどのくらい貰えるか
年収 6,600,000 円 - 20,000,000円

賃金形態:月次報酬制
└基本給(月額):41万2500円~117万6千円
└賞与(年2回:6月/12月)も上記に含む
 ※上記裁量労働制は一定以上のミッショングレードに適用
 (一部ミッショングレードでは時間管理制を適用)

※基本給には40時間相当の所定時間外勤務を裁量手当として含む
※裁量手当には、みなし労働時間と所定労働時間の差から
 生じる20時間相当の所定時間外勤務、深夜勤務(割増分のみ)、
 休日勤務、休日深夜勤務に対する手当が含まれる。
待遇・福利厚生は
■待遇・福利厚生
・15万円までの通勤交通費実費支給(会社規定による)
・ベストプレイス勤務(リモート勤務可)
・リモート環境手当(5,000円/月)支給
・副業制度あり
・書籍、資格取得などへの補助
・企業型確定拠出年金導入予定
・加入保険:雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
・メンタル/ストレスチェックに、博報堂オリジナルヘルスケアソリューション導入予定
休日休暇は
■休日
・年間 125日
└完全週休2日制(土日)、祝日
└年末年始休暇(12月29日~1月3日)
・有給休暇
└最高付与日数25日
└入社日から付与/入社月により個別に設定
・特別休暇(フリーバカンス年2回:連続5営業日の休暇)
・慶弔休暇、産休・育児休業、介護休業、その他制度
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です