- なぜ募集しているのか
- ▼エンジニアissue(Webフロントエンド)
・マイクロサービス化を進めているが、そのAPI設計とバックエンドのデータ設計を適切にできるエンジニア増やしていきたい
・Angular.js,React.js,Vue.jsだけではSEO的にはクローラのページが取れなかったりJavaScriptが実行されたとしてもレンダリングが保証されておらず不利になるため、Next.jsとNuxt.jsといったServerSideRenderingのノウハウを貯めていきたい
・A/Bテストの精度をより向上していきたいため、A/Bテストノウハウを貯めていきたい - どんな仕事か
-
コスメECプラットフォーム「NOIN」のアプリや運営に関わるあらゆる機能開発を行う、リードエンジニア候補のWebフロントエンドエンジニアとしてご活躍いただきます。▼具体的な業務
・新規機能の開発(新規toBサービス、新規ECサービスの企画/設計/実装/改善)
・既存機能の改善(リファクタリング、SEOパフォーマンス改善、アーキテクチャ設計/改善、新技術導入の提案/検証) - この仕事で得られるものは
- 当社は開発プロセスとしてスクラムを導入しており、チームとしての一体感やスプリントごとの達成感が得られます。また希望があれば、サーバーサイド・フロントエンド・インフラへのジョブチェンジも可能であり、フルスタックエンジニアとして成長できる環境があります。
- 求められるスキルは
-
必須 ・Vue.js, React.js, AngularJSいずれかのフレームワークのご経験の方
※SIerからのキャリアチャンジも可能歓迎 ・当社のエンジニアissue(Webフロントエンド)をいずれか一つでも解決できる方
・ビジネスサイドメンバーと連携して問題解決できるコミュニケーションスキル
・ベンチャーマインドのある方
・AWSを使った実務経験
・gitを使った実務経験
・Webアプリケーションのアーキテクチャ設計経験 - 開発のスタイルは
-
開発環境 ・言語
Ruby, Python, JavaScript, Typescript, Node.js, サーバーサイドKotlin, Kotlin, Swift, Dart
・フレームワーク
Ruby on Rails, Vue.js, Nuxt.js, React, Next.js, Flutter, Spring boot
・DB
MySQL, MongoDB, Aurora, DynamoDB, DocumentDB
・検索エンジン
Elasticsearch
・インフラ(AWS)
Athena, CloudFront, CloudWatch, ElastiCache, EC2, EMR, Elastic Transcoder, Glue, Kinesis, Lambda, Batch, ECR, ECS, Fargate, EBS, RDS, SNS, S3, Kinesis, Pinpoint, Step Functions, SageMaker, Route53, Amplify, Appsync, Cognito
・インフラ(Firebase)
RemoteConfig, Crashlytics, A/B Testing
・構成管理
Ansible, Docker
・ツール
Github, Redash, Asana, Slack, Confluence, esa.io - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都渋谷区猿楽町10-1 マンサード代官山5階
※コロナ後もリモート勤務可能 - 勤務時間は
- フレックスタイム制(コアタイム10:30~15:30)
- 給与はどのくらい貰えるか
- 700万円 ~ 1000万円
昇給年2回(4月・10月)、賞与年2回(5月・11月)、ストックオプション制度あり - 待遇・福利厚生は
- リモートワーク可、社会保険・労働保険完備、インフルエンザ予防接種、健康診断、産業医面談、結婚祝い金/出産祝い金、書籍購入補助、入社時研修、ビジネス研修会、コスメ勉強会、歓迎ランチ、オフィスグリコ、フリードリンク(コーヒー/水)、服装・髪型自由
- 休日休暇は
- 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、夏期休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、入社時有休5日付与
- どんな選考プロセスか
- -