- なぜ募集しているのか
- N予備校のスマホアプリ開発チームでは、ユーザーのみなさんへの効率的な学習環境の提供のため、新規機能開発や改善などを行っています。N高等学校の生徒は日々N予備校を通して学習を行なっており、単なる機能の提供だけではなく高品質な学習環境の提供が求められます。このようななかで、生徒そしてユーザーのみなさんのことを第一に考え、高品質な学習環境を提供するために自ら考え実行することができる熱意のある方を募集いたします。
- どんな仕事か
-
スマートフォン・パソコンで様々な授業を受けることができる教育サービス「N予備校」のiOSアプリの開発をお任せします。【具体的な業務内容】
・N予備校iOSアプリの設計、開発、テスト及び保守運用
・GitHubを用いたチーム開発及びコードレビュー
・iOSのバージョンアップ対応
・アプリのリリース作業 等
開発にあたっては、新しいライブラリの導入やアーキテクチャの改善、CIの最適化など様々な技術的挑戦を推奨しています。 また、カンファレンス参加費の負担や技術書購入の補助といった制度によって、積極的にエンジニアが技術力を高める機会をサポートしています。これらの職務を通じて、ユーザーの未来と日本の教育の未来を作りたいエンジニアの応募をお待ちしています。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 □ 開発環境
・Swift
・RxSwift
・MVVM(一部MVC)
□ 使用ツール
・Bitrise
・Sentry
・Slack, Google Meet
・Figma, Miro
・Git, GitHub
・JIRA, G Suite, Confluence
・GA360 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 勤務地住所:東京都中央区銀座四丁目12-15 歌舞伎座タワー
- 勤務時間は
- 専門業務型裁量労働制により、8時間働いたものとみなされます。
- 給与はどのくらい貰えるか
- 月給制 月額基本給 300,000円~×12か月+賞与
専門業務型裁量労働制により、8時間働いたものとみなされます。 - 待遇・福利厚生は
- ■賞与年2回(6月・12月)
■昇給年2回(6月・12月)
■リモートワークOK
■通勤手当(規定に基づき支給、上限50,000円/月)
■各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合)
■財形貯蓄制度
■社員持株会制度
■社内カウンセリング制度
■同好会
■社員限定美容室 他
<受動喫煙防止策について>
対策有無:有
屋内に喫煙可能室設置 - 休日休暇は
- 【年間休日120日】
■完全週休二日(土曜、 日曜)
■祝日
■夏季休暇
■冬季休暇
■GW
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■特別休暇 - どんな選考プロセスか