- どんな仕事か
-
小売業界(ドラッグストアやコンビニエンスストアなど)のエンドユーザー向けアプリ・サービス開発をお任せします。サービスや周辺環境に関する事象をデータとして表現し、分析や機械学習などで活用できる状態にするための業務に取り組みます。
サービスや業務プロセスを正しく理解しそれをデータ化するためのソフトウェア開発の上流工程や、
実際にデータを取り扱うための分散処理やデータベース・データウェアハウスに関するスキルが求められます。
データマネージメント業務
ドメインモデリングとデータ設計
バッチ処理、ストリーム処理によるデータフローの設計、実装
BIシステムの開発・運用、およびそのためのデータ整備
外部システムやオープンデータ活用のための開発、運用 - この仕事で得られるものは
- 分析や推薦・検索システムとの連携も必要となるため、統計学や機械学習などの知識も活かすことができます。
- 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 面接時にご確認ください
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- 10時~19時 (職種によっては裁量労働制適用)
- 給与はどのくらい貰えるか
- 500万円 ~ 1049万円
応相談
経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇致します。 - 待遇・福利厚生は
- ■研修制度
新入社員入社時研修、新入社員フォロー研修、事業概要説明会、マネージャー昇格時研修、幹部研修など
■各種保険
健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)、雇用保険、労災保険、厚生年金保険
■福利厚生
従業員持株会、社内融資制度、家賃補助制度、社内カウンセリング制度、慶弔見舞金制度、社内親睦会費補助制度など - 休日休暇は
- 週休2日制(土曜・日曜)、祝日、夏期休暇(7月1日~11月30日までの期間に3日間)、
年末年始休暇(12月29日~1月3日)、年次有給休暇(初年度10日間)、慶弔休暇、
リフレッシュ休暇(勤続2年間で5日間)など - どんな選考プロセスか