- なぜ募集しているのか
- 増員募集
- どんな仕事か
- 自社開発によるパッケージソフト「NCIWF」の開発を中心に、要件定義から基本設計、開発、テストなど、一連の開発業務
- この仕事で得られるものは
- 【ユーザーとの距離が近い】
顧客折衝から参加している案件が多いため、要件定義や基本設計などの上流工程に参加できる機会が多数。
ユーザーとの距離が近いため、直接ニーズをヒアリングすることもできます。
【開発スキルを生かして最上流へ】
開発力に自信を持った社員が多いことが特徴です。自ら手を動かす力を持ちながら要件定義やマネジメントを行うことで、顧客の要望により高い次元で応えることが可能になっています。
これまでの開発経験を生かして上を目指している方には最適な環境です。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 OS/Windows、Linux
言語/Java、SQL、PL/SQL
フレームワーク/Spring、JSF、Hibernate、jQuery、prototype.js
DB/Oracle
バージョン管理ツール/SVN
プロジェクト管理ツール/Trac
その他ツール/Apache、tomcat開発の特長 自社内開発7割以上
一括受託開発あり
100人/月以上の大規模プロジェクトあり
エンドユーザーとの距離が近い - 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- メンバー/リーダー/管理職(課長・部長)
- どこで働くか
- 東京都中野区
東京メトロ丸ノ内線、都営大江戸線「中野坂上」駅 - 勤務時間は
- 9:00~17:40 (所定労働時間:7時間40分、休憩1時間)
- 給与はどのくらい貰えるか
- 400万円 ~ 699万円
- 待遇・福利厚生は
- 社会保険完備、交通費支給、退職金制度
補足情報:
■社外研修受講制度 ■資格取得奨励制度 ■社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■リゾート施設・スポーツ施設利用 <諸手当> ■通勤交通費(全額支給) ■残業手当 ■住宅手当 - 休日休暇は
- 休日:土日祝休み
年間休日:121日
休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇
≪年間休日121日≫ ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■創立記念日 ■年末年始休暇 ■年次有給休暇 ■福祉休暇 ■リフレッシュ9連休制度 ■慶弔休暇 ■出産休暇 ■育児休業 ■子の看護休暇および介護休暇 他 ★短時間勤務制度(3歳までの子を養育する社員が対象)あり - どんな選考プロセスか