NEW 掲載期間 23/03/28~23/04/24

【株式会社アクセルスペース】DXマネージャー (日本初宇宙ベンチャー)

エン エージェント・エンジニアHub (エン・ジャパン株式会社)

プロジェクトマネージャー(Web・オープン系) 600万円 ~ 899万円 東京都
会社の特長
自社製品/自社サービス B2B 下限年収600万円以上 一部在宅勤務可 残業30H以内
イチオシ
リモートワーク可能な環境です。
募集情報
なぜ募集しているのか
事業拡大に伴う増員募集です。
どんな仕事か
全社の情報システムアーキテクチャの設計・構築・導入、また、導入後の継続的なアップデートをお任せいたします。現在、既存のメンバーにて各部門と協力しながら、ERP、社内のシステム間を結合するデータハブ・データレイク、および BI ツール等の導入を検討しています。入社後は既存メンバーをリードし、情報システムの全体像、およびその将来像を描くことを含めて、同社の情報システム戦略をリードしていただくことを期待しています。

【具体的な業務内容】
・全社の情報システムアーキテクチャの企画・設計
・社内の他部門と協力して実施する、各部門の業務の改善・変革、その支援
・情報システム部門のマネジメント
・情報セキュリティ業務、情報システム管理業務、IT インフラ業務等を担う、部門内の各チーム、および、そのチームリーダ・チームマネージャーの支援およびマネジメント

【現在の課題】
近年、小型人工衛星に関わるビジネスが世界的に注目を集めていますが、アクセルスペースでも、ビジネス検討から Webサービスまで、すべての事業領域において、人員数、業務量、事業規模が急拡大しています。事業の中身のみならず事業を取り巻く環境も劇的に変化していく中で、それにしっかり適応していくためには、迅速で的確な経営判断を継続していくことが必要です。社内情報システムの刷新は、それを実現する上で重要な課題の一つです。現在は事業や業務の領域ごとにシステムが導入されており、一部は人手で、一部は簡易なシステム間連携によって結合しています。的確な経営判断をタイムリーに行うためにはリアルタイムな情報収集とその可視化が必要ですが、現在のシステムではまだ不十分な状況です。 いわゆるデータドリブン経営を実現するためには、まず要件を整理して情報システムの全体像を描き、システム導入・移行計画の立案および実行、データ連携の強化、情報の分析および可視化を着実に推進していかなければなり ません。このミッションは経営と密接に関わるものであり、推進の過程で大きな成果を出していただければ、より責任あるポジションをお任せし、経営そのものに参画していただく可能性があります。
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都中央区日本橋本町3-3-3Clipニホンバシビル 銀座線「三越前」徒歩2分
<受動喫煙防止策について>
対策有無:有
屋内全⾯禁煙
東京都中央区日本橋本町3-3-3Clipニホンバシビル 銀座線「三越前」徒歩2分
<受動喫煙防止策について>
対策有無:有
屋内全⾯禁煙
勤務時間は
フレックスタイム制 (フルフレックス)
1日の標準労働時間8時間
時間外労働の有無:あり/月平均20~30時間
給与はどのくらい貰えるか
【給与】年俸制年俸の12分の1を毎月支給 月額367,865万円~、月額基本給235,730円~
月額=月額基本給+固定残業代(月46時間分として132,135円~/超過分別途追加支給)
【賞与情報】経験及び能力に応じて面談の上、採用時に決定いたします。
【昇給】あり
待遇・福利厚生は
【手当備考】通勤手当支給(実費精算)/英会話学習補助(月上限5,000円)
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】バーチャルオフィス制度(在宅勤務制度)
休日休暇は
【年間休日】120日
【休日休暇】週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,GW,産前・産後,育児,介護,特別
【休日備考】年次有給休暇20日(慶弔休暇等、5年後ボーナス休暇)
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です