- なぜ募集しているのか
- 新規事業として取り組んでいかなければいけない課題・開発に対し、組織をよりグロースしていくため、プロダクトの開発・推進・エンジニア管理、マネジメントとともに、テックリードとして組織の牽引をお任せしたいと考えております。
- どんな仕事か
-
現在企画中のビックデータを活用した自社サービスの開発にテックリードとして担当いただきます。 主な業務としては、新規プロダクトの開発・既存プロダクトの性能向上のためのリサーチ・実装を行っていただきます。
【具体的には】
・機械学習・統計解析を活用したマーケティング領域のシステム開発・設計
→機械学習や統計解析を行っている専門部署との協業を行いシステム開発・設計を推進していただきます。
・新規プロダクトの企画・設計・アーキテクチャーの設計など
※4~5名規模のチームにて半年に一つのプロダクトを開発を行っております。
- 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 アプリケーション開発:Vue.js、Python、Go(Java)、C#
データ基盤 :Google BigQuery、Treasure Data、AWS
※自社サービスの開発を行うため、納期による縛りが発生しません。
そのため、クオリティを最重要視した開発ができます。また開発メンバーの残業時間に 無理が生じることがございません。 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都渋谷区恵比寿四丁目20番3号 恵比寿ガーデンプレイスタワー21F 沿線名:各
線「恵比寿駅」より徒歩7分
<受動喫煙防止策について>
対策有無:有 屋内に喫煙可能室設置 - 勤務時間は
- フレックスタイム制 コアタイム12:00~16:00
1日の標準労働時間8時間
時間外労働の有無:あり/月平均17時間 - 給与はどのくらい貰えるか
- 【給与】月給制 月額基本給 351,055円~×12ヵ月+賞与
上記に加え固定残業代(月30時間分として82,279円)支給
30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は別途追加支給
【賞与情報】業績賞与あり
【昇給】あり - 待遇・福利厚生は
- 【各種手当】皆勤
【手当備考】交通費全額支給(非課税限度内にて) 財形制度 従業員持株会
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】◇心のケア「カウンセリングサービス」「ストレスチェック」 ◇永年勤続表彰(勤続5年、10年ごとに表彰)
◇保養所の割引利用(保険組合提携施設)
◇リモートワーク/部署によって頻度は異なります。 - 休日休暇は
- 【年間休日】122日
【休日休暇】リモートワークOK,完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,GW,産前・ 産後,育児,介護,特別 - どんな選考プロセスか