- なぜ募集しているのか
- 自社サービスの拡大に伴い、更なる成長を加速するためWebアプリケーション開発スキルを有する方を募集します。
- どんな仕事か
-
今回は新規プロダクト「Xard(エクサード)」のシニアテックリードとしてプロダクト開発・企画をお任せします。
「Xard」は、企業が自社ブランドの「Visa・JCB」カードをスピーディかつローコストでバーチャル・リアルカード発行それぞれを可能にするプラットフォームサービスです。
カード発行、利用可否判定、利用履歴照会など、すべての取引をAPI化し、1つの仕組みでシームレスなサービス連携を実現しています。
現状、Go/AWSを用いてマイクロサービス開発を進めていますので、
開発を進める際にはバックエンド技術だけでなくDB・インフラ知識、ビジネスロジックの構築も必要となります。
現在は、新規顧客導入及びプロダクト拡大に向けた機能追加/改善や開発環境改善/強化を行っているため、積極的にメンバーを募集しています。
【具体的には】
- Xardの機能改善、新機能開発における企画~アーキテクチャ設計
- 外部ステークホルダーとの要件調整や技術的なヒアリング
- 開発メンバーのマネジメント
- 仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー
- コードレビューによる品質の確保
- 技術的視点からの生産性、品質向上のためのPDCAサイクルの推進 - この仕事で得られるものは
- - リモートワーク中心の働き方
フルリモートが可能で、地方からジョインしているメンバーもいます。コアタイムなしのフレックスタイム制であり、それぞれの生活に合わせた働き方ができるのも魅力です。
- 前例のないプロダクト開発
私たちはFintech領域で新しいプロダクトを生み出しており、日本で初めて銀行の更新系APIを活用したサービスを提供するなど、前例のないことに挑戦してきました。本ポジションでご担当いただく「Xard」についても他に例のないサービスであり、どのようにパフォーマンスを担保するのか、最適なインターフェイスなどについて考える面白さがあります。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 言語
└バックエンド :Go
└フロントエンド :Elm, TypeScript
データベース :MySQL, DynamoDB,S3
インフラ :AWS
環境構築 :Terraform,Docker,AWS Fargate
CI/CD :CircleCI
ソースコード管理 :GitHub
プロジェクト管理 :JIRA
情報共有ツール :Slack
その他 :Datadog開発の特長 DDD/クリーンアーキテクチャ/マイクロサービス開発など、モダンな環境で働けます! - 雇用形態は
- 正社員
- 試用期間:入社後3ヶ月(本採用と同条件) - どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- - 休憩時間60分
- 1日8時間労働をを基本とし、従業員の決定に委ねる
- 所定時間を超える労働あり
- フレックスタイム制はコアタイムなし - 給与はどのくらい貰えるか
- 650万~850万
※スキル・ご経験を考慮の上、当社規定により決定致します。
- 月給(=基本給)月給440,000円~
(基本給には45時間分相当の時間外労働及び10時間分の深夜割増として116,763円~の手当を含む)
- 超過した時間外労働の残業手当は追加支給
- 賞与:年2回(4月・10月)
- 給与改定:年2回
- 退職金:なし - 待遇・福利厚生は
- - 各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)
- リモートワーク支援制度(モニター等の備品購入補助)
- 在宅勤務手当(毎月3千円)
- 交通費実費支給
- 健康診断
- 従業員持株会
- オンボーディング/社内研修
- 全社交流イベント
- 書籍購入制度(毎月上限1万円)
- 資格取得/維持支援制度 ※
- ビジネススクール通学支援制度 ※
- セミナー参加費補助 ※
- 引越し費用補助 ※
※対象者規定あり - 休日休暇は
- - 土曜日/日曜日/祝日
- 年次有給休暇(入社初日から当社規定により付与)
- リフレッシュ休暇(当社規定により5日付与)
- 年末年始休暇(5日)
- 病気休暇(3日)
- その他(慶弔休暇・特別休暇 ・育児/介護休暇 等) - どんな選考プロセスか