- なぜ募集しているのか
- よりよいマーケティングプラットフォームの提供に向けて、サーバーサイドエンジニアの募集を開始しました。
- どんな仕事か
-
マーケティングテクノロジー部で保持する各種マーケティングサービス・プロダクトの開発・運用をお任せします。今回のポジションである「マーケティングテクノロジー部」に携わるエンジニアのミッションは、テクノロジーとデータを活用し、DMMの様々な事業のマーケティングを支えるプロダクトを構築・提供することです。
DMMの持つ大規模なデータと、テクノロジーを駆使し、最高のマーケティングプラットフォームを共に構築していただきます。
◆プロダクト例 :
・DMMアフィリエイト(https://affiliate.dmm.com/)
・DMMのトップ画面(https://www.dmm.com/)
- 社内向けアドサーバー等各種プロダクト込
・メールマガジン配信システム
◆具体的な業務イメージ
・DMMアフィリエイトをグロースさせるための各種企画の提案・実装
・DMMのトップ画面(https://www.dmm.com/) の利便性向上を目的とした画面改修案の提案・実装
・顧客エンゲージメント向上を目的とした新たなプロダクトの開発および導入、パーソナライズアプローチの改善 - この仕事で得られるものは
- ■ドメイン知識の獲得
・広告やマーケティングに関わる知識や、DMMの各事業とも連携して開発するため様々な業界の知識を得ることが出来ます。
・少数で開発をしているため、一人一人のエンジニアの意見やアイディアがプロダクト方針に取り入れられる可能性が非常に高い環境です。
■技術領域を限定されない環境
・所属メンバーは技術領域を限定することなくフルスタックに活躍しております。
・UIUX、サーバサイド、API、バッチ、機械学習、クラウドインフラ、データ分析など様々な技術に触れることができ、エンジニアとしてのキャリアUPが期待できる環境にあります。
■データを活用したサービス開発
・DMMの全事業を横断したデータ分析結果を元にプロダクトの開発・改善が出来ます。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 -開発の特長 ・2グループ体制
・エンジニア12名(2021/07/30時点)(内サーバーサイドエンジニア9名、フロントエンジニア3名) - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー24F
最寄駅:『六本木一丁目』駅直結、『六本木』駅徒歩5分 - 勤務時間は
- フレックスタイム制 コアタイム11:00~17:00
1日の標準労働時間8時間
時間外労働の有無:あり/月平均30時間 - 給与はどのくらい貰えるか
- 年俸制 年俸の12分の1を毎月支給
月額416,667円~、月額基本給307,667円~
月額=月額基本給+固定残業代(月45時間分として109,000円~/超過分別途追加支給) - 待遇・福利厚生は
- ■昇給年1回
■リモートワークOK
■交通費支給(月上限5万円まで)
■慶弔休暇見舞金
■私服通勤可(部署により異なる)
■退職金制度(正社員のみ)
■リファラル(社員紹介)制度
■バランスボール
■置き菓子(オフィスファミマ)
■部活動(サークル)補助
■FamilyDay
■誕生日ギフト
■社内カフェ(一部の拠点のみ)
■採用会食費用補助
■福利厚生費(親睦費、食事費)
■ウェルカムランチ制度
■DMMサービスの社内割引
■在宅系サービス法人割引
■飲食系サービス法人割引
■旅行代理店割引
※所属部署の判断によりオフィスへ出勤していただくことがあります。
※所属部署の勤務実態については面接時にお問い合わせください。
<受動喫煙防止策について>
対策有無:有
屋内に喫煙可能室設置 - 休日休暇は
- 【年間休日120日】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇
■冬季休暇
■GW
■産前・産後休暇
■育児休暇 他 - どんな選考プロセスか