掲載期間 23/05/16~23/06/12

【カウシェ社】Backendエンジニア

株式会社ポテンシャライト

バックエンドエンジニア 500万円 ~ 1199万円 東京都
会社の特長
CTOがいる 自社製品/自社サービス C2C 1億円以上の資金を調達済み アジャイル開発 下限年収600万円以上 フルリモート可 一部在宅勤務可 転勤なし 副業してもOK 服装自由
言語
Swift Go Kotlin
イチオシ
新しく楽しいワクワクするようなショッピング体験を!最新の技術を採択しながら、価値あるEC体験を紡ぐ!
募集情報
なぜ募集しているのか
カウシェがよりお客様に愛されるサービスになるためには、
お得さを入り口にしながらも、商品や体験を通じたシェアしたいという感情想起と
ユーザー同士のソーシャルな繋がりを作っていくことが大きなテーマと考えています。
それに対して、バックエンド開発については以下の課題があります。

・複雑なロジックを伴う新規機能開発を多数予定
・ネイティブアプリにおいて、ECとソーシャルを融合した体験
(e.g. シェア買いタイムライン、プロフィール)を実現するための開発・検証
・商品出品者向け管理画面での商品連携、売り上げ確認、配送情報管理等。
 また、ソーシャル要素を持つECならではの出品者向け機能開発
・Developer ExperienceやArchitectureの改善余地
・一部機能での、複数ドメイン(複数機能)にまたがっているロジックの改良
・外部サービス連携部分の品質維持
・CI、CD周りの早さと安定性
・より優れた新技術や構成の導入
・拡大フェーズのバックエンド体制
・要件定義、設計、タスク分解など、技術領域全般の能力の必要性
・副業の方が多数いるので、その方達と一緒になって開発をリードする必要性
どんな仕事か
・GoによるWebアプリケーション開発、API開発
・Protocol Buffers + gRPC を用いたI/F設計
・アプリケーション要件に基づいたアーキテクチャの設計、ミドルウェアの選定
・パフォーマンスチューニング、モニタリング、アラート対応
・ユーザーの行動ログなどの定量的・定性的な分析による施策の効果測定とサービス改善
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 ・開発環境:Xcode
・開発言語:Swift
・UI:SwiftUI / UIKit
・API通信:Protocol Buffers / SwiftProtobuf
・アーキテクチャ:MVVM
・分析基盤:BigQuery / Data Studio
・モニタリング:Crashlytics, BigQuery
・CI/CD:Bitrise, GitHub Actions
・Knowledge Tool:Notion
・その他:GitHub / Slack
・開発手法: Agile (Scrum)

参考:カウシェのバックエンドアーキテクチャを公開します
https://note.com/kauche/n/n81e086ec5745
開発の特長 カウシェは少人数のチームで日々の開発や仮説・検証を行っております。
より早く・より多く仮設・検証のサイクルを実施していくために、
Backend開発を担当していただけるエンジニアの方を探しております。
カウシェは積極的に最新技術を採用し、Go言語/Cloud Run/gRPCなどの技術をフル活用して開発しています。
「世界一楽しいショッピング体験をつくる」というビジョンの実現のために、
Go言語を活用したBackend開発を牽引していただける方を探しております。

参考:プロダクトチーム採用ページ
https://enjoy-working.kauche.com/product
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目27-5 リンクスクエア新宿16階 WeWork
WeWorkに紐づく設備はご利用いただけます
勤務時間は
-
給与はどのくらい貰えるか
500万円 ~ 1200万円
待遇・福利厚生は
働き方
リモートワーク可能 / 副業スタート可能 / 時短勤務可能 / フレックス制

福利厚生
通勤手当(最大月額30,000円) / リモート手当(月額5,000円) / 
休日休暇は
入社後の特別休暇(5日間) / 書籍・セミナー補助制度 / エフ休(Female休暇)制度(月1回) 等
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です