- なぜ募集しているのか
- 新規サービスと既存サービスの両面で各サービスがスケールしているため。
- どんな仕事か
-
楽楽シリーズ(楽楽精算、楽楽明細、楽楽勤怠)のいずれかのWebアプリケーションSaaS製品における品質管理をお任せします。1. 製品の品質確認
製品開発におけるテスト計画、設計、実施、結果報告の実施、テスト工程における関係部署との折衝・コミュニケーション
※テスト実施はオフショア活用もあります
2. 不具合状況分析/管理
リリース後の品質モニタリング、各開発チームの不具合発生状況の分析/管理
3. 品質課題の抽出/改善提案
不具合内容やユーザからのフィードバックを分析して課題を抽出、製品の仕様や性能に対するレビュー、改善提案、テストプロセス、開発プロセスの改善提案
4. テストの自動化・効率化の推進
E2Eテストなど自動化の実装・運用の検討、ツールを用いたテストの効率化 - 求められるスキルは
-
必須 ・Webアプリケーションのテストの設計/実施経験
- 開発のスタイルは
-
開発環境 使用言語:Java、JavaScript
ミドルウェア:Apache、Tomcat
フレームワーク・ライブラリ:Spring Boot、SAStruts、jQuery、React/Redux、Vue.js
データベース:PostgreSQL
IDE:eclipse、IntelliJ
コードレビュー:Pull Request ベース(GitLabのMergeRequest使用)でのコードレビュー
手法:アジャイル、ウォーターフォール
バージョン管理システム:GitLab
チケット管理システム:Redmine、Trello
CI、テスト:GitLab CI、Jenkins、gradle、Selenium/Selenide
その他ツール:Flyway、Docker
PC:ノートPC(Windows or Mac選択可能)
ディスプレイ:ワイドディスプレイ2台支給
開発体制開発の特長 各サービスごとに1チーム5-10名程度でのチーム開発となり、ほとんどが正社員の内製開発
基本構成:管理職/マネジメント系リーダー/技術スペシャリスト系リーダー/メンバー
他に他部署となるデザイナー、インフラエンジニア、プロダクトマーケティングマネージャー、カスタマーサポート等と連携します。 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 勤務地住所:東京都渋谷区代々木二丁目1番1号 新宿マインズタワー
JR新宿駅新南口より徒歩5分 - 勤務時間は
- 9:00~18:00(実働8時間)
時間外労働の有無:あり/月平均20時間 - 給与はどのくらい貰えるか
- 月給制 月額基本給258,000円~×12か月+賞与
上記に加え固定残業代(月20時間分として45,000円~)支給
20時間を超える時間外労働分についての割増賃金は別途追加支給 - 待遇・福利厚生は
- ■賞与年2回(6月・12月)
■昇給年1回(5月)
■社員持株
■資格取得奨励金制度
■慶弔見舞金制度
■育児・介護休暇制
■定期健康診断
■スポーツクラブ・保養施設利用可(関東ITソフトウェア健康保険組合)
■資格取得補助、資格受験費用
※リモートワーク補足:緊急事態宣言時のみ在宅勤務可能、左記以外は出社となります。
<受動喫煙防止策について>
対策有無:有
敷地内全面禁煙 - 休日休暇は
- 【年間休日120】
■完全週休二日(土曜、 日曜)
■祝日
■夏季休暇
■冬季休暇
■GW
■産前・産後休暇
■育児、 介護休暇 - どんな選考プロセスか
- 面接2~3回