- なぜ募集しているのか
- 今後のターゲット層の拡大とさらなるサービス強化のため、新たに配信サービスの再設計・開発を推進中。
高い技術力により、品質、及び、開発スピードへ貢献していただける方を募集しています。 - どんな仕事か
-
アーキテクチャ設計、機能実装、開発品質・効率向上などの業務をお任せします。・開発チームのリードエンジニア
要件定義および設計、工数見積もり、技術的視点からの生産性、品質向上のためのPDCAサイクルの推進、他部署との技術的な相談窓口、トラブルシューティングや製品に関する判断の実施
・開発成果物の作成/レビュー
仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー、コードレビューによる品質の確保
・メンバーの育成
チームメンバーの育成、技術面および行動面におけるリードおよびフォロー、育成カリキュラムの作成/改訂 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ▼開発
利用言語:PHP/JavaScript(React)/TypeScript
ミドルウェア:Apache
フレームワーク・ライブラリ:Laravel
データベース:PostgreSQL/MongoDB
開発環境: ノートPC・ワイドディスプレイ2台支給(Windows or Mac選択可能)
IDE:IntelliJ、Eclipse
コードレビュー:Pull Request ベース(GitLabのMergeRequest使用)でのコードレビュー
▼管理
バージョン管理システム:GitLab
チケット管理システム:Redmine
CI,テスト:Jenkins、Selenium
その他ツール:AntDesgin、AWS開発の特長 開発チーム
└Front&ServerSide: -メンバー4名 ※今回はこちらの募集※
└配信基盤: -メンバー5名
(2020年11月1日時点) - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 勤務地住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷 5-27-5 リンクスクエア新宿
JR新宿駅新南口より徒歩5分 - 勤務時間は
- 9:00~18:00(実働8時間)
時間外労働の有無:あり/月平均20時間 - 給与はどのくらい貰えるか
- 月給制 月額基本給258,000円~×12か月+賞与
上記に加え固定残業代(月20時間分として45,000円~)支給
20時間を超える時間外労働分についての割増賃金は別途追加支給 - 待遇・福利厚生は
- ■賞与年2回(6月・12月)
■昇給年1回(5月)
■社員持株
■資格取得奨励金制度
■慶弔見舞金制度
■育児・介護休暇制
■定期健康診断
■スポーツクラブ・保養施設利用可(関東ITソフトウェア健康保険組合)
■資格取得補助
■資格受験費用
※リモートワーク補足:緊急事態宣言時のみ在宅勤務可能、左記以外は出社となります。
<受動喫煙防止策について>
対策有無:有
敷地内全面禁煙 - 休日休暇は
- 【年間休日120日】
■完全週休二日(土曜、 日曜)
■祝日
■夏季休暇
■冬季休暇
■GW
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇 - どんな選考プロセスか