- なぜ募集しているのか
- 事業成長に伴う新規開発案件の増加、既存案件の安定化推進など、事業を横断する立ち位置で技術支援の需要に応えるため、採用を強化しています。
- どんな仕事か
-
協業案件やグループ企業のWEBサービス開発プロジェクトにおける各種機能の開発ディレクターやデザイナー、フロントエンドエンジニア、インフラエンジニアと連携してパートナー企業様との協業案件やグループ企業のWEBサービス開発プロジェクトにおいて、各種機能開発を担当していただきます。
具体的には以下のような開発案件をご担当いただきます。
・グループ会社における新規事業開発(Go)
・パートナー協業における新規Webアプリケーション開発(Go)
・パートナー協業におけるVR案件保守開発(PHP)
案件の種類は様々ですが、AWS/GCP上でのアプリケーション開発における、Native アプリケーション、Web アプリケーションのサーバーサイドの設計、開発、および運用保守等を担当していただきます。
スキル次第では、企画や要件定義などの上流工程やマネジメントも一部お任せしたいと考えています。 - この仕事で得られるものは
- ・大規模開発を行うにあたってのナレッジ
・影響度が高い緊張感のあるシステム開発経験
・ステークホルダーが多い環境での業務推進のナレッジ - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 -
- 雇用形態は
- 正社員、契約社員
※ポジションにより、契約社員での雇用提示の可能性があります。(正社員登用の実績有) - どこで働くか
- 勤務地住所:東京都港区六本木6-11-1 六本木ヒルズゲートタワー
沿線名:東京メトロ日比谷線/六本木駅 - 勤務時間は
- 9:30~18:30(実働8時間)
時間外労働の有無:あり/月平均30~40時間 - 給与はどのくらい貰えるか
- 月給制 月額基本給 25万円~×12か月+賞与
上記に加え固定残業代(月45時間分として8.8万円~)支給。
45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は別途追加支給。 - 待遇・福利厚生は
- ■賞与年2回(2月・8月)
■昇給年2回(2月・8月)
■社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金保険)
■リモートワークOK
■交通費全額支給(月5万円まで)
■GREE Family Support
ファミリー在宅、ファミリー休暇、保育園料補助、ベビーシッター補助、時短/時差出勤、ファミリーデー
■GREE Lifestyle Support
ランチ補助、スナック補助、社内マッサージ、従業員持株会、企業型確定拠出年金
■GREE Team Building Support
チームビルディング、シャッフルランチ、公式クラブ活動、社員交流イベント、社内報冊子「ジーマガ」
■受動喫煙防止策:有(屋内に喫煙場を設置) 他 - 休日休暇は
- <年間休日120日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■有給休暇
■GW
■夏季休暇
■冬季休暇
■特別休暇 他 - どんな選考プロセスか