【株式会社バルミューダ】/組込みソフトウェア設計エンジニア(リーダー候補)の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。

掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間 23/05/02~23/05/29
【株式会社バルミューダ】/組込みソフトウェア設計エンジニア(リーダー候補)

株式会社ギークリー

組み込みエンジニア 700万円 ~ 1049万円 東京都
会社の特長
下限年収600万円以上 上限年収1000万円以上
イチオシ
クリエイティブな心で夢見た未来を、テクノロジーの力で実現して人々の役に立つ
募集情報
どんな仕事か
コンシューマー向け家電製品における組込みソフトウェア開発を、要件定義・仕様書の作成~コーディング、テストまで、裁量と責任を以ってご担当いただきます。
※本ポストは、「仕様の決まったソフトウェア設計」を行うのではなく、製品の「体験価値」に関わる機能を考え出し、ソフトウェアで表現をしていただく仕事です。
※お客様の感性に触れる部分(例えば「おいしい」「心地よい」など)について、クリエイティブ部のメンバー(デザイナー)と議論を重ね、試行錯誤しながら、製品の機能を創り上げていくところが最大の魅力であり、やりがいです。

【詳細】
・コンシューマ向け製品のソフトウェア機能開発
→要件定義、部品選定、仕様策定、設計、デバッグ、製品評価 まで一貫して行います
・ユーザー体験価値の開発 
・開発プロセス改善

開発体制について:
開発プロジェクト期間は1~1年半ほど、プロジェクトリーダー以下6~8名のチームで構成されます。メカ、エレキ、ソフト、製造技術、品質などそれぞれ1名ずつ(プロジェクトによっては2~3名)アサインされ、企画段階から量産対応まで責任を持ち開発していただきます。
求められるスキルは
必須 ・組み込み機器のソフトウェア設計のご経験
・C言語によるマイコン制御実務経験
歓迎 ・家電開発の経験 
・制御仕様策定の経験 
・電子回路の知識 
・C++、アセンブラ、Python、ExcelVBAの知識 
・モーター、ヒーター、センサー等の選定・評価経験 
・開発プロセス改善の推進経験
開発のスタイルは
開発環境 -
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都武蔵野市
勤務時間は
09:00-18:00
給与はどのくらい貰えるか
700万円 ~ 1050万円
待遇・福利厚生は
通勤手当
休日休暇は
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
どんな選考プロセスか
・書類選考(RPO/部門担当)→面接1-2回(webもしくは対面/人事・部門担当)→最終面接(対面/代表・人事・部門担当)※選考フローは候補者様のご状況により、変更の可能性がございます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です