- なぜ募集しているのか
- 事業拡大のための増員募集です。
- どんな仕事か
-
日本シェアNo.1、海外展開にも力を入れているHULFTシリーズのグローバルプロダクトエンジニアを担当いただきます。
【具体的な仕事内容】
(1)グローバル拠点(米国・EMEA・ASEAN)とのビジネス開発、グローバル企業のデータ連携案件の対応を中心に活動します。海外出張もあります。
(2)グローバル拠点とのビジネス開発では、自社プロダクトをよく知るエンジニアという立場からグローバル拠点に向けて技術的な支援、アドバイスを行います。また、他社のグローバル製品と自社プロダクトの協業モデル、アライアンス開発を企画し、提案モデル・ユースケースの情報発信を行います。さらには、社外セミナーやイベント登壇等のエバンジェリスト活動も行います。
(3)データ連携の案件対応では、お客様のご要件、課題のヒアリングから解決に向けた提案シナリオの立案、製品デモ、Fit&Gap分析や実現性検証(PoC)のご支援まで、プリセールスプロセスに一貫して携わって頂きます。
【HULFTとは】
HULFT(ハルフト)は、企業活動において発生する売上データや顧客情報、ログデータなど、ITシステムに蓄積されたデータの送受信を行うファイル連携ミドルウェアです。業務システムの基盤として使えるように、文字コード変換を始めとする多彩な機能を備え、サーバーやプラットフォーム、コード体系などが異なる様々なファイルを、業界標準のTCP/IPプロトコルを使って安全、確実に送り届けます。 詳細は下記を参照ください。
(https://www.hulft.com/software/hulft-8/product)
【身に付くスキル】
・IT基礎知識(OS/サーバ/ネットワーク/ミドルウェア/Web/DB/IaaS)
・データ連携先の知識(ERP/BI/AI/EDI/DWH/IoT/SaaS/PaaS)
・ビジネススキル(ヒアリング・ライティング・プレゼン・顧客分析・課題整理・課題解決・プラン作成)
・業界業務知識(金融・製造・流通・公共等)、ソフトウェア市場動向分析
- 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ー
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 【本社】 東京都港区赤坂赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR 銀座線/南北線「溜池山王駅」直結
千代田線/丸ノ内線「国会議事堂前駅」直結
日比谷線「神谷町駅」(徒歩10分)
<受動喫煙防止策について> 対策有無:有
屋内に喫煙可能室設置 - 勤務時間は
- フレックスタイム制 コアタイム11:00~15:00
1日の標準労働時間7時間30分
時間外労働の有無:あり/月平均20時間 - 給与はどのくらい貰えるか
- 【給与】月給制 月額基本給 43.8万円~×12ヵ月+賞与 残業代全額支給
【賞与情報】年2回及び業績賞与2回 計4回
【昇給】あり - 待遇・福利厚生は
- 【各種手当】資格,家族
【手当備考】通勤手当/時間外手当
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】パレット共済会(共済給付、生活資金融資、レジャー施設の利用等)加入人間ドック受診補助費給付/無料マッサージ/クラブ活動/出産祝金(10万円)/小中学校入学祝金(5万円)/無料ドリンクサーバー/オフィス内にカフェ併設/モバイルワーク補助制度(外出先のカフェ等での作業時の費用支給制度)/確定拠出年金
【リモートワーク】一部制限がございますが、全国各地から勤務が可能です。詳細は下記ご覧ください。
https://home.saison.co.jp/2022/company/news/pdf/2022/dd23a77455e891c2f822bcb671ee4fe2ef28a1c3.pdf - 休日休暇は
- 【年間休日】123日
【休日休暇】リモートワークOK,完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,GW,産前・ 産後,育児,介護
【休日備考】有給休暇(10日~20日)/慶弔災害休暇/バケーション休暇(入社時期により最大3日付与) - どんな選考プロセスか