掲載期間 23/03/08~23/04/04

【フューチャー株式会社】ビジネスコンサルタント ◆東証プライム

エン エージェント・エンジニアHub (エン・ジャパン株式会社)

プロジェクトマネージャー(Web・オープン系) 1000万円 ~ 2499万円 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、富山県、石川県、福井県、新潟県、長野県、愛知県、静岡県、岐阜県、三重県、大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県、広島県、岡山県、鳥取県、島根県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、熊本県、佐賀県、長崎県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
会社の特長
B2B 下限年収600万円以上 上限年収1000万円以上 フルリモート可 一部在宅勤務可 残業30H以内
イチオシ
フルリモート可能です。フレキシブルさと自由度が高い働き方を実現できます。
募集情報
なぜ募集しているのか
事業拡大に伴う増員募集です。
どんな仕事か
【業務内容】
(1)DX戦略策定/推進
デジタル領域におけるお客様の現状を把握した上で課題を抽出し、あるべき姿に向けた施策やロードマップをご提言します。ミッションは、経営とITの戦略パートナーとして顧客の未来価値を最大化することです。下記のような業務を行います。現状分析、課題抽出(コスト分析、業務分析、アーキテクチャ評価)、あるべき姿や将来像の検討、施策立案、全体計画策定(投資計画、ロードマップ)、実行推進支援、システム品質管理などが具体的な内容です。

(2)DX人材・組織育成
クライアント企業の改革の中核となる戦略組織に対してデジタル技術を活用したビジネス変革を自社内で推進して いくための人材育成と組織づくりを支援します。ビジネス変革に必要な組織・人財育成を新規事業創出と業務効率化/堅牢化の両面から支援します。育成アプローチは、現状分析から課題抽出、行動計画の立案、実行までを組織として実現できるよう段階的に3つのステップに整理し、「チームの基盤をつくる」「チームの実績をつくる」「チームをマネジメントする」といったそれぞれのステージに応じたプログラムを用意しています。お客様の課題や現状に応じて様々な分野のエキスパートがデジタル戦略の実行に必要な戦略組織の立ち上げとレベルアップを支援し、お客様にとって最適な組織づくりとデジタルによる企業変革の内製化を支援します。

(3)新規事業創出
クライアントの新規事業やUX向上の加速につながる、「アイデアの創出・サービス設計・具体化まで」をデザインとテクノロジーの両軸で一貫して支援するプロジェクトをリードしていただきます。デザイン思考等の手法を用いて、ユ ーザーの体験価値を設計し、それを実現するサービスや製品のコンセプト設計・UX設計・実装・市場導入までを行います。

(4)BPR 流通、小売、製造、金融等のインダストリーにおけるコア業務の改革実績とテクノロジー(ローコードやクラウドサービ スの活用等)をもとに、お客様の組織内から、ビジネスモデル、業務プロセス改革(BPR)リードして頂きます。フロント、バック業務に課題を持つお客様に対し経営×業務×ITによる最適解を提供しております。業務プロセス改革の一環として業務の徹底的な可視化・最適化を行ったうえで、テクノロジー活用による自動化やアウトソーシングを一気通貫で支援します。
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境
雇用形態は
正社員
どこで働くか
【大崎本社】
東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー ※プロジェクトによって勤務地は異なり、出張の可能性があります
<受動喫煙防止策について>
対策有無:有 敷地内全面禁煙
勤務時間は
専門業務型裁量労働制により、1日10時間働いたものとみなされます。
給与はどのくらい貰えるか
【給与】月給制 月額基本給 62.5万円~×12ヵ月+賞与
専門業務型裁量労働制により、1日10時間働いたものとみなされます。
【賞与情報】年2回(6月・12月)
【昇給】あり
待遇・福利厚生は
【手当備考】深夜手当、休日勤務手当、通勤手当
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】従業員持株会制度、財形貯蓄制度、住宅サポート、フューチャーグループ健康保険組合、ベネフィットス テーション、マジックキングダムクラブ、契約保養所(フジプレミアムリゾート)、マッサージルーム、健康相談室、ハラスメント相談窓口、メンタルヘルスケア、各種クラブ活動(フットサル/野球/バスケ/自転車/音楽/テニス/ゴルフ/マラソン)、Be st Project of The Year(通称:BPY)※1年で最も優れたプロジェクトを表彰する全社イベントです。
【リモートワーク】日本全国からのフルリモートでの勤務が可能です。
休日休暇は
【年間休日】122日
【休日休暇】リモートワークOK,完全週休二日,土曜,日曜,祝日,産前・産後,育児,介護, 特別
【休日備考】有給休暇(入社時5日、半年後5日付与)/ Future’s holiday/Family 休暇
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です