掲載期間 23/03/08~23/04/04

【日本電気株式会社】プロダクトマネージャ(AWS) ※管理職/リモートワーク可

エン エージェント・エンジニアHub (エン・ジャパン株式会社)

プロダクトマネージャー 900万円 ~ 1149万円 神奈川県
会社の特長
自社製品/自社サービス B2B 下限年収600万円以上 上限年収1000万円以上 一部在宅勤務可 残業30H以内
イチオシ
官公庁、通信事業者および民間企業向けのシステム開発に強みを持つICT国内トップ企業です。
募集情報
なぜ募集しているのか
AWS社との戦略的アライアンスパートナーに基づいたリセールビジネスを更に強化する為の募集です。
どんな仕事か
【職務内容】
AWSリセール事業におけるサービスの企画/開発/運用、及び開発したサービスの事業拡大に関する業務をお任せします。特に新しい仕組みとして、AWSの大規模障害発生下における、お客様への的確なフォローとNEC内でも迅速に状況共有する組織・機能を立ち上げ、NECのAWSリセールビジネスをより一層リードしていくなど、将来性の高い領域となります。
この新たな事業領域の立ち上げにより、対お客様・対営業部門・対社内幹部といった社内外ステークホルダへの迅速なアプローチで、ES/CSを向上させると共に他社に対してもNECのAWSリセールビジネスの優位性を確保し、ビジネス拡大へ繋げていくことを期待されています。

【ポジションのアピールポイント】
NECは長期に渡りグローバルで躍進する戦略パートナーとしてAWS社とビジネスにおいて強固な関係性を築いています。同部門では、AWS社と連携(本社経営層から事業責任者まで幅広く)し、短期的な視点だけでなく中長期に渡るビジネス戦略を描くことに加え、NECグループの各事業組織と共同でクラウドを活用した新たな事業開発まで 一気通貫で携わることができます。 また、業界をリードする大手クラウドベンダーの経営層の考えに直接触れる機会が多く人脈も広がり、本国幹部を 巻込んだ協業の為、既存の枠組み・フレームに捕われず世界初の取り組みもできます。
このようなAWSとの強力なパートナーシップのもと、新たな領域(ミッションクリティカルサポート)において障害復旧に対する迅速で幅広い対応力、顧客へのタフな調整力等を発揮し、プロジェクトリーダーとして企画から構築・運用
まで一気通貫で実施することが出来ます。

【参考】
・NEC、米国AWSとグローバル5Gやデジタル・ガバメントなどの領域で協業を拡大
https://jpn.nec.com/press/202109/20210908_01.html
・NEC、米国AWSと日本で初めてコーポレートレベルの戦略的協業を締結
https://jpn.nec.com/press/202011/20201113_01.htm
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境
雇用形態は
正社員
どこで働くか
玉川事業場:神奈川県川崎市中原区下沼部1753
JR南武線 向河原駅 徒歩1分、JR横須賀線 武蔵小杉駅 徒歩5分、東急東横線 武蔵
小杉駅 徒歩15分
<受動喫煙防止策>
対策有無:有、敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
勤務時間は
専門業務型裁量労働制により、1日7時間45分働いたものとみなされます。
給与はどのくらい貰えるか
【給与】年俸制 年俸の18分の1を毎月支給(+賞与として3分の1を6月と12月に支給)月額50万円~、月額基本給40万円~ 月額=月額基本給(専門業務型裁量労働制により、7時間45分働いたものとみなされます)+裁量労働手当(10万円)
【賞与情報】年2回
【昇給】あり
待遇・福利厚生は
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】
退職金制度・財形貯蓄制度・従業員持株会・住宅融資・その他(直営保養所等)
【その他】
リモートワーク補足:必要に応じてリモートワーク可、会社が指定した場所のみ可、原則無期限で可、全従業員可
休日休暇は
【年間休日】125日
【休日休暇】リモートワークOK,完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,GW,産前・ 産後,育児,介護,特別
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です