- なぜ募集しているのか
- 増員募集となります。
- どんな仕事か
-
同社の第二の柱となるプロダクトのワークサイトのWebアプリケーション設計・開発を担当いただきます。 プロダクトマネージャ・エンジニアリングマネージャー・他テックリードと協働して、システム仕様へ落とし込み、コーディング・テストにおいてエンジニアをリードする役割です。
【具体的な仕事内容】
具体的には次のようなミッション/作業がございますが、全てをお一人で担当するのではなく、エンジニアリングマネージャやエンジニアと協力し、チームで達成いただく内容となります。
・ ユースケースを実現するためのシステムアウトライン設計及び 方針・方式の決定
・ 各種設計、実装、アーキテクチャのレビュー
・ 機能性、性能、セキュリティ、可用性などの当たり前品質の確保
・ スプリントレビュー(ステークホルダーへの開発アイテムのデモ)、デイリースクラムの運用
・ 開発チームのタスク・ベロシティ・生産性の管理
・ 主に技術課題発生時の改善リード
【仕事の魅力と希少性】
・ 建設業界向けVertical SaaSとして日本でトップのプロダクトを所有
・ PMF以降のグロースの経験、Techサイドから大きな裁量をもってリードできる
・ AWS、Frontend/Backend、SRE関連のトレンド技術を習得できる
【ワークサイトとは?】
同社は建設業界向けVertical SaaSのパイオニアとして、様々な業務領域へのプロダクト企画・開発を進めており、その中でも「ワークサイト」は、「グリーンサイト」に次ぐプロダクトとして注力しています。
こちらにワークサイトの概要について掲載しております。
https://www.worksite.kensetsu-site.com/
- 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ー
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 勤務地住所:東京都渋⾕区恵⽐寿1-18-14 恵⽐寿ファーストスクエア7階
沿線名:JR「恵⽐寿駅」より徒歩5分
<受動喫煙防止策について>
対策有無:有
敷地内全面禁煙 - 勤務時間は
- フレックスタイム制 コアタイム 10:00~15:00
1日の標準労働時間7時間45分
時間外労働の有無:あり/月平均25時間 - 給与はどのくらい貰えるか
- 【給与】月額基本給 50 万円~×12か月+賞与
管理監督者としての雇用のため、残業代支給対象外。 ※年収に応じて想定年収は変動致します。
【賞与情報】年2回(6月/12月)※4か月分想定
【昇給】あり - 待遇・福利厚生は
- 【各種手当】住宅関連
【手当備考】通勤手当,在宅勤務手当,住宅手当(31歳未満が対象)
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】●退職⾦制度 ● 福利厚生倶楽部(リロクラブ)● 有給休暇 ※入社当日から付与● 特別休暇● 慶弔休暇● シックリーブ休暇※体調不良・体調回復に利用可能● 産前産後・育児休暇 ※取得実績有● 健康診断・人間ドック補助制度 - 休日休暇は
- 【年間休日】120日
【休日休暇】リモートワークOK,完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,GW,産前・ 産後,育児,特別 - どんな選考プロセスか