- なぜ募集しているのか
- 現在はCTO含め正社員6名、業務委託5名の体制で、増員を図るため。
- どんな仕事か
-
Hubbleの開発、運用をご担当いただきます■業務内容
Hubbleはリーガルドキュメントのバージョン管理SaaS「Hubble」を開発・提供している会社です。
契約書を作成する際、バージョン管理の複雑さや度重なるメールでのコミュニケーションなど、作成プロセスおよび管理体制における効率の悪さが問題視されていました。
そこで私たちは、“ビジネス版のGitHub”を目指し「Hubble」を開発。
クラウド上で契約書を管理することで作成交渉の全過程を一元管理し、いつでも簡単に必要な情報へアクセスできるようになります。また、CloudSignやSlackとのAPI連携も可能。「ドキュメント関連の業務を6割削減できた」という事例もあります。
サービスのリリースを告知した時点で200件ほどの事前申し込みがあり、現在は大手からスタートアップまでさまざまなジャンルの企業様に導入いただいています。
事業のグロースを加速させるべく、開発を推進していただけるバックエンドエンジニアを募集します。
■具体的な業務内容
・「Hubble」のバックエンド開発
・新機能およびAPI開発
・メンテナンス
など - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 言語 : Ruby, TypeScript, Java, Go
フレームワーク : Ruby on Rails, Angular, Spring Boot, Echo
データベース:Aurora, MySQL
構成管理ツール:Pulumi
開発ツール : Github, Docker, VSCODE
CI/CD:Github Actions
インフラ環境 : AWS, GCP
情報共有ツール Slack, Asana, Notion - 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- バックエンドエンジニア 配属部署 Development Team
- どこで働くか
- 東京都港区港南2丁目15-1 品川インターシティA棟 22階 SPROUND内
- 勤務時間は
- フルフレックスタイム制(標準労働時間8時間)
- 給与はどのくらい貰えるか
- 年俸 500万円 ~ 899万円
- 待遇・福利厚生は
- 有料セミナー参加、書籍購入補助 etc
- 休日休暇は
- 完全週休2日制(土・日)、祝日
- どんな選考プロセスか