- なぜ募集しているのか
- ・CTOの右腕として、開発チームの各ファンクションを横断的にマネージしながら、ビジネスサイドと開発サイド、ひいてはユーザーを含めた三者間の橋渡し役となって、発展途上のKUZENのさらなる進化をリードしていただきます。
・ 職種やポジションの枠組みにとらわれず、事業の発展に必要だと思うことがあれば、提案を随時歓迎しますし、実際にお任せいたします。 - どんな仕事か
-
私たちは、「対話の自動化で世界を変える」をミッションに掲げ、ノーコード対話AIプラットフォーム(AIの技術を使用したチャットボット)を開発しているスタートアップ企業です。スマートフォンが普及した今、誰もが数え切れないほどのメッセージを毎日やりとりしています。その膨大なチャットの裏側で、我々はロボットが活躍できる場は無限大だと考えており、ノーコード対話AIプラットフォームを活用することで革新的な働き方の実現を目指しています。
【具体的な業務内容】
ノーコードAIチャットボット「KUZEN」のテックリードを担当いただきます。
・KUZENの新機能開発における主要メンバーとして、PdMやエンジニアと共に、ビジネス要件からシステム要件策定やコードのレビュー
・アーキテクチャ設計やコードレビュー、各種技術選定
・ 大規模サービスでも耐えうる開発設計、及びQAチームと連携した開発品質の向上
・ 既存機能の改善、知見共有のための仕組みづくり
- 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ◆技術スタック一例
ーRuby on Rails, React.js, TypeScript
ーGithub, CircleCI
ーAWS(Fargate, ECS, Aurora Postgresql, Elasticache, S3, Athena, Lambda, Quicksight, Terraform)
- 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- テックリード
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- フルフレックス制 1日の標準労働時間8時間(コアタイムなし)
- 給与はどのくらい貰えるか
- 年収800万円 ~ 1200万円(月給66万円~100万円)
- 待遇・福利厚生は
- 【社会保険】
雇用形態にかかわらず、所定労働時間の75%以上の勤務を行う方は、全員、社会保険にご加入いただきます。予めご承知おき下さいますよう、よろしくおねがいします。
【就業環境】
・服装は自由。それぞれが自分のファッション、髪型をしていてとてもざっくばらんな感じです。もちろん、ネイルも自由です。
・音楽を聞きながらの業務ももちろん可能です。モチベーションアップやリラックスに効果があるかもしれません。
【福利厚生】
・一定要件を満たすことで、副業やリモートワークも可能
・個人型iDecoの利用可能 - 休日休暇は
- 【休日】
(年間休日は125日程度となります)
・土日祝は全てお休みです。
【休暇】
・有給休暇は法定通り付与されます。
・上記以外にリフレッシュ休暇(有給)が付与されます。
・産前産後、育児、介護の休業は法定通りとなります。
・育児、介護、生理休暇も完備しております。 - どんな選考プロセスか