- なぜ募集しているのか
- GOOD AID は 2016年に創業した名古屋発のヘルスケアベンチャーです。
地域にしっかり密着し、薬剤師がその人の健康を長期でサポートできる「街の保健室」をコンセプトに、リアルな薬局を名古屋・東京・大阪で 30店舗経営しています。
特徴としては、いくつかの条件付きで厚労省が 2005年に認めた「零売(れいばい)」という仕組みを搭載した薬局であることです。
この零売は薬剤師がカウンセリングすることで、処方せんなしで一部の医療用医薬品を販売できる制度で、私たちはお薬を購入する「第 3の選択肢」として展開しております。
そのほかにも、訪問看護リハビリステーション、住宅型有料老人ホーム、EC 事業を展開し、さらに、D2C の新規事業、新しい薬局のあり方、ヘルスケアの未来を創造するための新規事業にも取り組んでおります。
このような背景から、サービス・プロダクトを一緒に作り上げていただけるプロダクトマネージャーを募集しております。 - どんな仕事か
-
提供するプロダクトは、薬局・ヘルスケア領域のシステムソリューション(顧客向け・実店舗向け)、D2C オンライン漢方「Le'ANZU」プロダクト、EC サイト、新しい薬局のあり方を実現するデータ基盤、CRM 基盤と多岐にわたります。
プロダクトマネージャーのミッションは、プロダクトのロードマップの策定・実現・顧客への提供を通じ、事業価値・顧客価値を最大化、総合的に医療の選択肢や健康を相談できる「ヘルスケアプラットフォーム」を構築することです。
下記、複数の領域での業務をリードしていただきます。
・新規プロダクトマネジメント業務
・既存プロダクトの業務効率化や顧客育成に向けた改修タスクマネジメント
・顧客のサービス体験を改善 / 成長させるためのプロダクトマネジメント業務
・ヘルスケアプラットフォームとしての機能拡張
・開発タスク消化の効率化、安心 / 安全な運用体制を実現するためのフローやツールなどの構築
・データ分析を通じたイシュー探索 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ・Slack, Backlog
・Shopify
・GitHub(それに準じる Git リポジトリ)
・HTML, CSS, JavaScript
・Ruby on Rails, Python
・LIFF(LINE Front-end Framework)アプリ
・Google Cloud Platform, Amazon Web Service - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都 / 愛知県
- 勤務時間は
- 9:00~18:00(実働 8時間)
- 給与はどのくらい貰えるか
- 年俸500万円 ~ 699万円
- 待遇・福利厚生は
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
定期健康診断
薬品使用料支給制度
育児短時間勤務制度
各種勉強会
インフルエンザ予防接種補助 - 休日休暇は
- 完全週休 2日制(土・日)、祝日
- どんな選考プロセスか