- なぜ募集しているのか
- 業界の構造変化や当社の業容拡大に伴い、今後はさらなる業務量の増加が見込まれます。現在のスタッフだけでは対応が追いつかないため、IT投資の拡大とIT組織の大幅増員を計画しております。
IT活用力については弊社の5つの競争優位性の一つでもあり、2023-2027中期経営計画では、20億円のIT投資によりDX、AI化の投資を行い、効率化を推進する計画となっています。 - どんな仕事か
-
【役割】【業務内容】
現行の業務アプリのエンハンス開発、運用保守を行いながら、
2025年の崖を見越した改善していき、徐々にリプレースをしていけるIT担当メンバーを募集しています。
中古車買取販売店ガリバーの運営をしている株式会社IDOMの現行業務アプリIT担当のPMの募集です。
担当プロジェクトの提供における技術支援(提案・要件定義・設計・構築)およびそれに関わるプロジェクトマネジメントです。
・MD効率化プロジェクト
中古車販売のGulliverの屋台骨である中古車の在庫管理(マーチャンダイジング(MD))を
担当メンバが適正(※)に管理を行い、
再現性を高く、在庫回転をより良くするシステム構築をPDCAサイクルを回しながら
IT担当のPMとして関係者と協業しながら構築を進めていただきます。
※MDの五適
適時(最適なタイミングで商品を供給)、適品(最適な品を提供)、
適量(商品の量、供給量)、適所(最適な場所)、
適価(利益を上げながらも消費者を獲得できる値)
・中古車販売管理システム
社内案件を推進する情報システム部門に所属していただきます。
担当領域は弊社のビジネスの中核となる中古車販売管理システムがメインです。
既存システムを理解している情報システム社員2人と共に一緒に要件を調整していただきます。
開発は基本協力会社が行いますが、小規模のものについては自ら開発することもあります。
将来的には希望があればこのシステムだけではなく他の社内システムも担当することできます。
・会計領域の業務アプリ
財務会計、管理会計、債権債務管理、購買、経費精算、固定資産管理などのパッケージ製品を含む基幹システムおよび周辺システムの開発・運用保守業務に携わっていただきます。
導入パッケージ:SuperStream NX、DIVASystem LCA、勘定奉行、固定資産奉行、等
・整備事業の業務アプリ
整備板金事業を支える販売管理、仕入管理、原価管理等のシステム開発・保守に携わって頂きます。
ユーザーの要求を理解しながらシステム化計画していく事がメインになります。
【求人の魅力】
・経験豊富なアジャイル開発の経験者からのサポートを受けながらアジャイルなプロジェクト進行を学べる
- 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 PC;win又はMBP
ソース管理:Github
インフラ環境:AWS - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京品川 ※原則としてリモート、出社は週1回程度
- 勤務時間は
- 9:30~18:30
- 給与はどのくらい貰えるか
- ・年収:600~900万
・月給:¥400,000~¥600,000(みなし残業含む)
みなし残業
・時間外手当:時間外労働の有無にかかわらず44時間分を固定残業代として¥87,721~¥131,580
・深夜割増手当:深夜労働の有無にかかわらず深夜労働12時間分を深夜定額手当として¥28,708~¥43,062
・休日勤務手当:休日勤務の有無にかかわらず休日勤務8時間分を休日定額手当として¥17,224~¥25,837
・時間外44時間、深夜労働12時間、休日勤務8時間を超える場合は追加で支給 - 待遇・福利厚生は
- 通勤手当
会社規定に基づき支給
上限50,000円/月
社会保険
健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有
残業:あり(平均⽉20時間)
残業手当:あり
固定残業代制 超過分別途支給
固定残業代の相当時間:44.0時間/月 - 休日休暇は
- ■休日・休暇
年間115日
(内訳)
土曜 日曜
その他(完全土日休み/祝日は休日ではありません)
■有給休暇
入社半年経過時点10日 最高付与日数20日
※入社4ヶ月経過時点で10日付与されます - どんな選考プロセスか