掲載期間 23/02/24~23/03/29

【BASE株式会社】A-1.BASE_テックリード候補

株式会社ヴィジョナリー

エンジニアマネージャー 700万円 ~ 1249万円 東京都
会社の特長
経営陣がプログラミング出来る 自社製品/自社サービス B2C B2B 下限年収600万円以上 上限年収1000万円以上 一部在宅勤務可 転勤なし 残業30H以内 学歴不問
言語
Python Ruby PHP Go Perl
イチオシ
難易度の高い技術課題、プロジェクトの開発リード経験を積めます!
募集情報
どんな仕事か
■業務内容
・難易度の高い技術課題、プロジェクトの開発リード
・技術選定の牽引
・エンジニアの技術的成長サポート
・新たなテックリード候補の育成 等
本ポジションは、テックリード候補として、高い技術力を持ち、新たなテクノロジーアーキテクチャを、適切なタイミングと適切な方法で自社サービスに取り入れ、スケーラビリティの実現や高いセキュリティを通じてサービスの進化に寄与いただける方を募集しています。 テックリードにはネットショップ作成サービス「BASE」の継続的進化のため、現状を理解しつつ未来を見据えて技術選定を牽引し、組織および個人に対しても成長を牽引する存在、開発組織をエンハンスしていく役割を担っていただくことを期待しています。 はじめはチームやプロジェクトに所属し、課題の解決を行っていただくところからのスタートとなりますが、その先では将来を見据えた技術選定や開発現場の本質的な課題に取り組んでいただく流れとなります。
この仕事で得られるものは
将来を見据えた技術選定や開発現場の本質的な課題に取り組むことができる。
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 ■使用技術
【バックエンド】
・プログラミング言語: Go1.17, Python 3, PHP 7.3
・フレームワーク: Go・Pythonは未使用、PHPはCakePHP 2

【Webフロントエンド】
・プログラミング言語: TypeScript
・メインのフレームワーク: Vue.js
・開発ツール: VSCode, Jetbrains All products pack

【クラウドサービス】
・AWS: ECS, Fargate, Aurora
・インフラ構成管理ツール: Terraform
・監視ツール: New Relic One, Mackerel, Sentry

・コラボレーションツール: Slack, GitHub, Miro, Zoom, ZenHub, Kibela, Google Workspacero, Zoom, ZenHub, Kibela, Google Workspace ・BIツール: Looker
開発の特長 ■ 開発環境
・サーバサイド言語: PHP, Go, Python, Ruby, Perl
・サーバサイドフレームワーク: CakePHP 
・フロントエンド言語:TypeScript 
・フロントエンドフレームワーク: Vue.js 
・インフラ: AWS (ECS/EKS/S3/Lambda/SNS/SQS/API Gateway/Fargate) 
・DB: Amazon Aurora MySQL, Amazon Elasticache, BigQuery 
・CI/CDツール: Circle CI, Bitrise, DeployGate 
・ソースコード管理:GitHub 
・構成管理: Terraform, Chef 
・チャットツール: Slack
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
09:00-18:00
給与はどのくらい貰えるか
700万円 ~ 1200万円
待遇・福利厚生は
【保険】健康保険|厚生年金|雇用保険|労災保険 

【諸手当】健康診断の費用補助|予防接種の費用補助
休日休暇は
【休日休暇】完全週休2日制|祝日|結婚&配偶者の出産休暇|妊娠中、出産時の休暇|育休の支援|風疹のワクチン接種休暇|家族の介護への支援
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です