- どんな仕事か
-
ファミリーマートのSCM・物流系全般に関わるシステム構築をお任せいたします。各工程でのプレイヤーが多岐に渡るため、シンプルで効率的な業務運営を実現するシステムが求められます。
開発ベンダと協業し、システム開発は開発ベンダが行う為、上流工程や他メンバーの管理業務が中心となります。
また、DXプロジェクトにも参画予定となります。現在DXプロジェクトの大枠の方針を検討しており、
今後具体的にどのようなシステムを作っていくのかを仕上げていく段階となっています。
ご入社後は技術的視点も活かしながら、プロジェクトメンバーとして企画段階から参画頂く予定となります。
【担当業務】
・SCM・物流系システムのうち、店舗配送効率化(最適化)システムの構築。
・WMS、需給管理システムの構築。
・SCM・物流系システム全体をマネジメントするシステムの構築。
・米飯・惣菜などの、原材料調達、需要予測、生産管理システムの構築。
・要求仕様に基づき、システム開発ベンダと要件定義を実施します。
システム全体の整合性を考慮し実装方法を検討、要件定義は開発会社と協議しながら進めます。
<業務/部署の魅力>
・ファミリーマート店舗の売上を中核で支えるシステム開発全般を担う重要な役割を担っています。
・同社はDX化を押し進めており、社内のDX推進部門との密な連携により、
データサイエンスに関する知識、業務ノウハウの取得が可能です。
・要件定義からリリース後の改善まで一気通貫で担当でき、利用者の評価も知ることができるため、
非常にやりがいを感じやすい環境です。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 【開発環境】 ※採用予定のテクノロジーを含む
* データベース:Snowflake, Redshift, Oracle/Exadata, PostgreSQL
* 機械学習:AWS SageMaker, Databricks
* データ連携/オーケストレーション:S3, HALFT, JP1, Kinesis, Airflow
* バックエンド開発:SpringFramework, API Gateway, Lambda
* 開発言語:Python, Java, 他 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 本社オフィス:東京都港区芝浦三丁目1番21号 最寄駅:田町/三田
- 勤務時間は
- 9:00~17:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
毎週水曜日はノー残業デー
テレワーク実施有(週2テレワーク/週3出社)*部門に応じて決定 - 給与はどのくらい貰えるか
- 【想定年収】
■SP職
600万円 ~ 950万円
■上級SP職
950万円 ~ 1200万円
*ご経験に応じて上級職での採用を想定しており幅を設けております。
・固定時間外手当含む
(全社平均残業時間:12.8時間/月)※2020年度実績 - 待遇・福利厚生は
- 昇給:年1回 賞与:年2回(7月、12月)
交通費全額支給 社会保険完備
各種手当(給与欄参照)共済制度 社員持株制度
財形貯蓄制度 退職金制度 ライフプラン支援金制度(確定拠出企業年金)
育児勤務制度 介護勤務制度 定期健康診断 レジャー施設割引 社有車貸与など - 休日休暇は
- 完全週休2日制(かつ土日祝日)
有給休暇10日~20日、休日日数120日
年末年始、有給休暇(入社日に付与、入社月によって変動するが、最大10日付与予定。次年度以降:2月16日に付与される)、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、結婚休暇、忌引休暇、裁判員休暇、転勤休暇、看護休暇、介護休暇 等 - どんな選考プロセスか