掲載期間 23/05/17~23/06/13

社内SE・システム管理

エン エージェント・エンジニアHub (エン・ジャパン株式会社)

社内SE・システム管理 600万円 ~ 849万円 東京都
会社の特長
自社製品/自社サービス B2B 下限年収600万円以上 フルリモート可 一部在宅勤務可 残業30H以内
イチオシ
「ぎゅっと働いて、ぱっと帰る。」制度・仕組みがあり、30、40代のパパ・ママ社員も多いです。
募集情報
なぜ募集しているのか
社員数の増加や事業拡大によって社内システムに必要とされるものも常に変化しており、変化に即応し、新しいことにチャレンジしていくフェーズです。既存のツールの見直しやフロー改善を中心に、社内の他部門と関わりながら、直接的にユーザーのニーズや課題をITで解決することに携われます。IT全般の導入プロジェクトの推進経験を活かし、コスト面も含めたよりよいIT環境の構築を共に実現してくださる方を募集します。
どんな仕事か
【業務概要】
情報システムグループにて、Salesforceをはじめとした各種ツール活用の仕組みの再構築など、IT環境の全体最適化に向けた業務プロジェクト管理をメインにお任せします。 利用ツールの再検討から、受注から請求までの一連の業務・フロー効率化など、プロジェクトは様々です。

【業務内容詳細】
・社内情報システムの方針・計画の立案、遂行、予算の策定・管理
・社内アドバイザー、サポートデスク業務
・社内インフラ全般の企画、設計
・システムの新規導入、運用、業務改善
・情報セキュリティ、各種コンプライアンス遵守の強化推進

【ポジションの魅力】
・全社横断の課題解決に取り組み、幅広い経験を積める 働き方改革やDX化の影響に加え、他SaaSと比較しても未導入の企業が多く非常に伸びしろが大きいタレントマネジメントシステム市場は、変化のスピードが非常に速いです。その市場において※7年連続シェアNo.1の企業だからこ そ、常に高いレベルの対応が求められます。そういった環境下で経験・知識を積むことができ、今後のキャリアにもプラスになります。

・生産性の向上を目指し、一人ひとりに適した働き方ができる スーパーフレックスタイムやスイッチワークなどといった「My Work Style制度」を活かして柔軟に働くことが可能です。
※ITR「ITR Market View:人材管理市場2022」人材管理市場- ベンダー別売上金額シェアで7年連続1位(2015~2021年度予測)
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境
雇用形態は
正社員
どこで働くか
【勤務地】本社:東京都港区虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア 15F・16F 
※ライフスタイルや気分に合わせて、働く場所(オフィス/自宅/カフェ等)を自由に選択することが可能です。
【アクセス】東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」直結、東京メトロ 霞ヶ関駅より徒歩4分
【受動喫煙防止策について】対策有無:有/屋内に喫煙可能室設置
勤務時間は
フレックスタイム制(コアタイムなし)
1日の標準労働時間8時間
時間外労働の有無:あり/月平均10時間未満
給与はどのくらい貰えるか
【給与】年俸制:年俸の12分の1を毎月支給
月額500,000円~、月額基本給432,432円~
月額=月額基本給+固定残業代(月20時間分として67,568円~/超過分別途追加支給)
【賞与情報】年俸制のためなし
【昇給】あり
待遇・福利厚生は
【手当備考】交通費支給(月上限3万円)
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】確定拠出年金制度/書籍購入・資格取得・外部研修受講サポート/カオナビ従業員持株会
【My Work Style制度】 ■スーパーフレックス:コアタイムなしかつ1日あたりの最低労働時間4h~ 自己研鑽のための通学や、子供の送り迎えなどと両立し、あなたらしいワークスタイルを実現できます。 ■スイッチワーク(中抜け可能):スイッチのようにON/OFFを切り替え、家事や育児等との時間を柔軟に調整し、働くことが可能です。 ■兼業推奨:同社での仕事以外にもやりたいことがある人を応援します。異なるフィールドでの経験が同社での活躍にもつながると考えています。等
休日休暇は
【年間休日】120日
【休日休暇】リモートワークOK,完全週休二日,土曜,日曜,祝日,産前・産後,育児
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です