- なぜ募集しているのか
- 組織体制強化の為の増員募集です。
- どんな仕事か
-
【業務概要】
『大地を守る会』のECサイトにおけるプロジェクト管理・推進業務に携わっていただきます。 サービスを運営している部門のメンバーと要件を固め、エンジニアと連携しながら開発に当たる取りまとめを行っていただきます。また、ECサイトの他に、『大地を守る会』事業部内で使用する分析システムやEAIツールの開発に携わっていく機会もあります。
『大地を守る会』とは・・・ 同社は『Oisix』『らでぃっしゅぼーや』『大地を守る会』の3ブランドのEC食品宅配サービスを展開しておりますが、3 ブランドの中で一番歴史が長く、化学肥料や農薬を大量投与する農業の弊害が現れはじめた1975年に産声を上げました。野菜や食材をつくる生産者と消費者を信頼の輪で繋げたいという想いから、日本初となる産地で作られた 有機農産物が自宅に届く宅配事業サービスです。
【やりがい】
『大地を守る会』のサービスの特性上、ECサイトを利用するお客様の声に触れることが多く、自分が携わっているものがお客様の暮らしにどう役立っているのかの実感が得やすいです。 加えて、少数のエンジニアチームで、ECサイト開発を中心に、コールセンターシステム・データ分析システムなど、幅広い分野の開発を経験することができます。 エンジニアとして経験値を高めながら、事業側との議論の中で積極的に意見を提案して頂きたいポジションのため、 事業の成長に貢献したいという方には、やりがいを感じられるでしょう。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ・PHP
・DB: AS400, MySQL
・EAIツール
・ソースコード管理:GitHub - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 勤務地住所:東京都品川区大崎大崎1丁目11番2号
ゲートシティ大崎 イーストタワー5階
※JR線・大崎駅より徒歩5分
<受動喫煙防止策について>
対策有無:有
屋内に喫煙可能室設置 - 勤務時間は
- 専門業務型裁量労働制により、1日8時間働いたものとみなされます。
- 給与はどのくらい貰えるか
- 【給与】年俸制 年俸の12分の1を毎月支給
月額58.3万円~、月額基本給58.3万円~ 専門業務型裁量労働制により、1日8時間働いたものとみなされます。
【賞与情報】なし
【昇給】あり - 待遇・福利厚生は
- 【手当備考】交通費全額支給
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】自家用車通勤可能、服装/髪型自由、産休育休取得制度、健康診断、副業OK(会社から認められた場
合)
【働きがいのある環境整備】
・自由な勤務体系(コアタイムなしの裁量労働制)・社内外のメンバーを集めての勉強会開催(旬の食材を使った料理の提供もあり)・カンファレンスや研修の参加費補助・書籍購入費補助・社員割引・駅直結オフィス・仮眠スペースあり - 休日休暇は
- 【年間休日】120日
【休日休暇】リモートワークOK,完全週休二日,土曜,日曜,冬季,GW,産前・産後,育児, 介護 - どんな選考プロセスか