- なぜ募集しているのか
- 同社には三井住友フィナンシャルグループを中心とする多くのコンサルティングプロジェクトが存在します。今後も、より高品質で高付加価値なソリューションを提供し続けて いく体制を強化する為、優秀な人材の確保は重要なテーマです。その為、通年で門戸を開き、積極的な応募を歓迎されています。
- どんな仕事か
-
三井住友カード、三井住友ファイナンス&リース、SMBCファイナンスサービスのオープン系またはWeb系開発プロジェクトのリーダーまたは主担当者として、要件定義、基本設計以降の開発フェーズに従事いただきます。
■具体的には
・5~10人前後のプロジェクトリーダー、または主担当。
・要件定義及び基本設計以降の開発フェーズの担当。
・プロジェクトリーダは設計、開発の他に、顧客、ベンダー、他部門との各種調整、開発メンバーのマネジメントも担当。
■同ポジションの魅力
・各グループ会社とは対等。最上流の企画・構想段階から携わることが出来ます。
・グループ会社の合併などにより案件増加中です。
・「プラチナくるみん」、「えるぼし」最高位を取得する等、性別やライフステージを問わず働きやすい環境です。休暇制度も豊富でしっかり休みを取ることが出来ます。
■直近の同社への入社理由
・年収UP(約150万以上)
・上流工程へのチャレンジが出来る点
・面接官の印象や社内の雰囲気等、人を大事にされている点
・ご家庭を持っており、家族も安心できる福利厚生がある点
・リモート勤務と出社と柔軟な働き方が出来る点 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ー
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京本社:東京都品川区東五反田2-18-1 大崎フォレストビルディング
大崎第二オフィス:東京都品川区北品川6丁目7番29号ガーデンシティ品川御殿山
※対応案件によって決定します。
<受動喫煙防止策について>
対策有無:有
敷地内全面禁煙 - 勤務時間は
- フレックスタイム制 コアタイム10:00~15:00
1日の標準労働時間:7時間30分
時間外労働の有無:あり/月平均30~40時間 - 給与はどのくらい貰えるか
- 【給与】月給制月額基本給284,000円~ × 12か月+賞与
残業代全額支給
※採用時のグレードに応じて、専門業務型裁量労働制(1日のみなし労働時間8時間45分)が適用となる可能性があります。
【賞与情報】年2回(6月、12月)
【昇給】あり - 待遇・福利厚生は
- 【各種手当】役職,住宅関連,産休・育休
【手当備考】通勤交通費全額支給(同社規定による)、退職金制度、ワークスタイル手当
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】選択制確定拠出年金制度、財形貯蓄制度、育児休業制度、育児短時間勤務制度、祝い金制度、託児補助金制度、介護休業制度、介護短時間勤務制度、独身寮 - 休日休暇は
- 【年間休日】120日
【休日休暇】リモートワークOK,完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,GW,産前・ 産後,育児,介護,特別
【休日備考】子の看護休暇、介護・看護休暇、半日休暇制度、連続休暇制度、積立休暇、リフレッシュ休暇、スポット休暇 - どんな選考プロセスか