NEW 掲載期間 23/06/01~23/06/28

【株式会社日本総合研究所】クラウドアーキテクト(SMBCグループ)

エン エージェント・エンジニアHub (エン・ジャパン株式会社)

サーバ・ネットワークエンジニア 600万円 ~ 1049万円 東京都
会社の特長
下限年収600万円以上 上限年収1000万円以上 フルリモート可 一部在宅勤務可
イチオシ
三井住友系列の福利厚生が適用されるため、各種手当や各給付金など、福利厚生制度は充実しています
募集情報
なぜ募集しているのか
同社には三井住友フィナンシャルグループを中心とする多くのコンサルティングプロジェクトが存在します。今後も、より高品質で高付加価値なソリューションを提供し続けて いく体制を強化する為、優秀な人材の確保は重要なテーマです。その為、通年で門戸を開き、積極的な応募を歓迎されています。
どんな仕事か
SMBCグループの様々なシステム化要件に対して、クラウドを活用しセキュアかつビジネスとしても効果を最大化するシステムインフラの企画・提案を行っていただきます。SMBCグループ各社にシステムアーキテクチャの提案を行い、共通システム化を実現しています。

■具体的には
・SMBCグループのクラウドを活用した業務システムの特徴に併せた適切なインフラを企画・提案
・クラウドを活用しQCDに基づき、開発プロジェクトの立上げ・推進
・プロジェクト内におけるクラウド設計のレビュー・評価・テスト
・運用管理、監視、定期メンテナンスなど設計、テスト、運用引継ぎ

■同ポジションの魅力
・自身が企画、提案した施策や方針が実現する醍醐味を経験出来ます。
・企画からリリースまで案件に携わることが出来ます。
・自身の経験をインフラの設計に反映し実現することが出来ます。
・各クラウドベンダーと連携することで、最新の動向を知ることができ、スキル向上に繋げることが出来ます。
・大型インフラ構築のプロジェクト推進を経験することが出来ます。

■直近の同社への入社理由
・年収UP(約150万以上)
・上流工程へのチャレンジが出来る点
・面接官の印象や社内の雰囲気等、人を大事にされている点
・ご家庭を持っており、家族も安心できる福利厚生がある点
・リモート勤務と出社と柔軟な働き方が出来る点
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京本社:東京都品川区東五反田2-18-1 大崎フォレストビルディング 
大崎第二オフィス:東京都品川区北品川6丁目7番29号ガーデンシティ品川御殿山
※対応案件によって決定します。

<受動喫煙防止策について> 
対策有無:有
敷地内全面禁煙
勤務時間は
フレックスタイム制 コアタイム10:00~15:00
1日の標準労働時間:7時間30分
時間外労働の有無:あり/月平均30~40時間
給与はどのくらい貰えるか
【給与】月給制月額基本給284,000円~ × 12か月+賞与 残業代全額支給
※採用時のグレードに応じて、専門業務型裁量労働制(1日のみなし労働時間8時間45分)が適用となる可能性が
あります。 
【賞与情報】年2回(6月、12月)
【昇給】あり
待遇・福利厚生は
【各種手当】役職,住宅関連,産休・育休
【手当備考】通勤交通費全額支給(同社規定による)、退職金制度、ワークスタイル手当
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】選択制確定拠出年金制度、財形貯蓄制度、育児休業制度、育児短時間勤務制度、祝い金制度、託児補助金制度、介護休業制度、介護短時間勤務制度、独身寮
休日休暇は
【年間休日】120日
【休日休暇】リモートワークOK,完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,GW,産前・ 産後,育児,介護,特別
【休日備考】 子の看護休暇、介護・看護休暇、半日休暇制度、連続休暇制度、積立休暇、リフレッシュ休暇、スポット休暇
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です