- なぜ募集しているのか
- 前任が育休産休に入られる為、欠員による募集です。
- どんな仕事か
-
ITを活用した社員の利便性の向上とセキュリティを考慮した環境の整備を担っていただきます。
サービスの急成長をこれからも目指していく同社において、長期的な目線でコーポレートITをアップデートし続けていくために体制を強化に取り組んでおり、最新テクノロジーの動向や国内外におけるITサービスへの強い興味・関心がある方や、「監査・統制」と「企業文化・働きやすさ」とのバランスを考慮できる方ならご活躍いただけます。
■具体的には
クラウドサービスの導入、ネットワーク環境・PC環境の構築など、社員がパフォーマンスを最大限発揮できるようにITを駆使して支えます。
・クラウドサービスの利用検討、導入、運用
・ゼロトラストの導入、運用
・社内ネットワークの構築、運用
・社員からのITに関する問い合わせへの対応
・PC(Mac・Windows)キッティング
・情報セキュリティの強化施策の展開
・IT全般の統制に対応する環境整備
・ITコストの最適化
■参考情報 ※イメージがつきやすいかと思いますので、よろしければ下記をご覧ください。
・エンジニア向け会社紹介資料
https://speakerdeck.com/base/for-engineers
・情報システム部門の1年間振り返り
https://devblog.thebase.in/entry/2020/12/17/120000 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ー
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 勤務地住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 37F
アクセス:東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅直結
<受動喫煙防止策について>
対策:有
敷地内全面禁煙 - 勤務時間は
- フレックスタイム制 コアタイム12:00~16:00
1日の標準労働時間:8時間
時間外労働の有無:有/月平均20時間 - 給与はどのくらい貰えるか
- 600万円 ~ 849万円
- 待遇・福利厚生は
- 【手当備考】通勤手当(月額5万まで)
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】BASEショップでの購入支援(毎月1万円)、懇親会(毎月1回の締め会で軽食を用意)、メンターランチ、 緊急時の支援(5日間の有給付与)、弔事の際のサポート(親族の不幸があった際に最大5日の有給取得可※メンバーが喪主の場合は規定の日数に加えて3日)、健康診断の費用補助(法定検査に加えて、乳がん、子宮頸がん検査、再検査の全額費用補助)、インフルエンザ予防接種の費用全額補助、風疹のワクチン接種休暇 - 休日休暇は
- 【年間休日】120日
【休日休暇】リモートワークOK,完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,GW,産前・ 産後,育児,介護
【休日備考】有給休暇(入社日に10日付与)、慶弔休暇、看護休暇、結婚&配偶者の出産休暇 - どんな選考プロセスか