- なぜ募集しているのか
- マネジメントを担当されていた方の異動に伴い、後任として活躍いただける方を募集します。
- どんな仕事か
-
■ミッション
国内最大級の決済インフラである同社にて、決済サービスプラットフォームの運用管理責任者をご担当いただきます。
■担当業務
・同社決済システム運用のトータルマネジメント
・同社決済プラットフォームの改善案の策定
・同社決済プラットフォーム全体を見据えたシステム運用設計
・同社決済プラットフォームの中長期的なキャパシティプラン(投資計画)の策定
・発生する障害対応および緊急時のハンドリング
※リモートワークも積極的に導入しており週1出社ほどの社員もいます
■魅力ポイント
決済で世の中でをよくする。ことを使命とするFinTech事業会社です。ソフトバンクグループの一員として新しい金融テクノロジー(FinTech)事業を担う会社として先進企業と協業し、多種多様な決済サービスの提供に努めております。「情報革命で人々を幸せに」というグループ理念のもと、利便性・快適性の高いサービスを提供することで、よりよい社会の実現に貢献することを目指し、事業拡大を図っております。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ー
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都港区海岸一丁目7番1号東京ポートシティ竹芝オフィスタワー14F
・交通:JR線・東京モノレール「浜松町駅」徒歩4分/ゆりかもめ「竹芝駅」徒歩2分
都営地下鉄浅草線・大江戸線「大門駅」徒歩5分
※在宅勤務制度あり:2021年度在宅率70%(全社)
<受動喫煙防止策について> 対策有無:有
屋内全面禁煙、屋外に喫煙場を設置 - 勤務時間は
- フレックスタイム制(コアタイムなし)
1日の標準労働時間7時間45分 時間外労働の有無:あり/月平均35時間 - 給与はどのくらい貰えるか
- 【給与】月給制月額基本給520,000円~×12ヵ月+賞与
管理監督者としての雇用のため、残業代支給対象外
【賞与情報】年2回(6月、12月)※平均5ヶ月分(6月に別途業績に応じて特別賞与の支給有り)
【昇給】あり - 待遇・福利厚生は
- 【各種手当】役職
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】確定拠出年金制度、確定給付年金制度、財形貯蓄制度、従業員持株会、福利厚生サービス会社(ベネフィット・ワン)提携、社員モニタ制度、総合福祉団体定期保険、永年勤続表彰
有給休暇:入社初年度は入社月に応じ、入社日時点で3~11日付与(翌年度以降、毎年4/1に経過年数に応じて16日~21日付与)、副業制度あり(2021年度利用実績9名)、居住地:勤務事業所に通勤可能な範囲に居住すること(※通勤ピーク時片道2時間・2,500円以内、一定の時間帯まで稼働している交通機関がある場所を目安とする - 休日休暇は
- 【年間休日】120日
【休日休暇】リモートワークOK,完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,GW,産前・ 産後,育児,介護,特別
【休日備考】積立年休制度、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、配偶者出産休暇、キッズ休暇、看護休暇、ボランティア活動休暇、ドナー休暇 等 - どんな選考プロセスか