- なぜ募集しているのか
- 多様化・高度化していく環境に対応するため、データを適切に加工し、適切な形でアウトプットできるデータ基点のスキルを持った方を募集します。
- どんな仕事か
-
同社のデータ分析基盤の構築・運用を担当いただきます。
■所属組織のミッション 同社ではTポイント提携済の顧客企業に対し様々な事業課題に最適な解決策が打ち出せるよう、専属のデータアナリストがデータソリューションを提供するビジネスをおおきく展開しています。今回の配属組織では、そのためのデータ分析をより高度に、より効率的に出来るようデータ分析基盤の整備を進めることがミッションです。
■具体的な業務内容
・Tableauを用いたクライント向け分析ツールのデータ基盤構築
ーデータマートの設計、開発、運用
ーETL、データパイプラインの設計、開発、運用
ーTableauを用いたBI環境の設計、開発・運用
・社内データアナリストの分析高度化・効率化のためのデータマネジメント業務
ーメタデータ管理
ーデータの品質維持、改善業務
ーデータサイエンス活用促進の為のMLOps環境の構築・運用 - 求められるスキルは
-
必須 SQLによるデータ集計・加工、データマート構築経験
- 開発のスタイルは
-
開発環境 言語:SQL、Python
DWH:AzureSynapseAnalytics、Snowflake
ETL:AzureDataFactory
BI:TableauDesktop、TableauServer、TableauPrep データカタログ:InformaticaEDC - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- (株)Tポイント・ジャパンに在籍出向となります。組織構成はリーダー1名、データマネジメント担当1名、MLOps担当1名、ETL・データパイプライン構築運用担当1名です。
- 勤務時間は
- フレックスタイム制 コアタイム 10:00~15:00
1日の標準労働時間7時間45分
時間外労働の有無:あり/月平均25時間 - 給与はどのくらい貰えるか
- 月給制 月額基本給 37万円~×12ヵ月+賞与
※上記に加え固定残業代(月30時間分として90,726円~)支給
30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は別途追加支給
【賞与情報】年2回
【昇給】あり - 待遇・福利厚生は
- 【各種手当】産休・育休
【手当備考】通勤手当:限度10万円/月、退職金制度:確定拠出年金制度
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】
■確定拠出年金制度(CCCグループ401kプラン) ■CCCグループ福利厚生制度
■育児支援制度(時短勤務制度等)他 - 休日休暇は
- 【年間休日】120日
【休日休暇】リモートワークOK,完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,GW,産前・ 産後,育児 - どんな選考プロセスか
- 面接2回