- なぜ募集しているのか
- 組織強化のための増員採用です。3年以内の上場を目指す中で、上場企業レベルの 情報セキュリティの知識・スキルを持った方がいないため、専門知識を持った方を採用します。
- どんな仕事か
-
同社のセキュリティレベルの維持・向上、情報セキュリティに関わるポリシー・ルールの 策定・見直し・監査や社内への教育・啓蒙に関わる業務をお任せします。
IPOを実現するため、セキュリティポリシー・ルール策定を一から実施いただきます。
【具体的には】
・全社(子会社含む)の情報セキュリティに関わるポリシー・ルールの策定、見直し、周知、及び監査
・各種認証 (ISMS/プライバシーマーク等))取得・維持・運用業務
・セキュリティ対策推進
- 情報セキュリティ方針や情報セキュリティ諸規程の整備、定期的な見直し
- 情報セキュリティ教育
- 社員向け教育コンテンツの作成・教育実施対外的な(情報セキュリティに関する)情報発信の企画、実施
・情報セキュリティリスクアセスメントおよびリスク対応
・情報セキュリティインシデント管理のための体制整備と運用管理 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ー
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都渋谷区東1-32-12 渋谷プロパティータワー8F
沿線名:各線/渋谷駅から徒歩4分
※アサインされるプロジェクトにより関東一円(多くが都内)にて勤務頂きます。また海外事業の進展状況によっては、海外出張の可能性もございます。 - 勤務時間は
- フレックスタイム制 コアタイムなし
1日の標準労働時間8時間
時間外労働の有無:あり/月平均30時間 - 給与はどのくらい貰えるか
- 月給制 月額基本給 399,132円~×12ヵ月+賞与
上記に加え固定残業代(月45時間分として150,868円)支給。
45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は別途追加支給
【賞与情報】年1回 (業績賞与:年収に対して5~10%が基準額となります。)
【昇給】あり - 待遇・福利厚生は
- 【各種手当】資格
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】
・確定拠出年金制度・社内表彰制度・社員旅行・CXOチャレンジ制度(HRアワード受賞)・フリードリンク制度・MBA/MOT取得支援制度 - 休日休暇は
- 【年間休日】120日
【休日休暇】完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,産前・産後,育児,特別
【休日備考】特別有給休暇(バースデイ休暇、結婚休暇、出産休暇あり) - どんな選考プロセスか