- なぜ募集しているのか
- 増員募集です。
- どんな仕事か
-
同社の自治体文書管理システム、文教分野におけるインフラエンジニアを担当頂きます。
■具体的な業務内容
・Azure、WindowsServer、SQLServerの設計、構築
・クラウドとのVPN接続、Firewall,ロードバランサの設計、構築
・文教分野におけるMicrosof365、intuneの設計構築。Azureを使った関連システムのクラウド化
・プロジェクトにおけるプロジェクトリーダー
・入札前のプリセールス活動
■プロジェクトについて
・小さいものだと100万円規模から、大きいと数千万円規模(人数は数名で行うものから10名以上の規模)のプロジェェクトが存在します。
・顧客先と折衝を行い、要求の整理、要件定義から保守運用までのすべてをベンダーコントロールしながら進めていきます。
■入社後の流れ
入社後、まずはアシスタントとしてプロジェクトに参加いただき、業務の流れに慣れていただきます。
■このポジションの魅力
・未経験からPLに:仕事に慣れてきましたら、プロジェクトリーダー・プロジェクトマネージャーとしてプロジェクトを牽引いただきます。
・今後のキャリア:ゆくゆくはラインマネジメントもお任せする予定です。
■同社で働く魅力
・働きやすさ:リモートワーク、フルフレックス、副業可能、カフェテリアプラン等、それぞれの社員が働きやすい環境づくりが徹底されています。もちろん顧客との打ち合わせの予定にはよりますが、ご家族の都合や急な予定にもフレキシブルに対応できます。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ー
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都港区芝浦1-1-1浜松町ビルディング(総合受付26F)
JR山手線浜松町駅/JR京浜東北線浜松町駅 徒歩7分 - 勤務時間は
- フレックスタイム制 コアタイムなし
1日の標準労働時間7時間40分
時間外労働の有無:あり 月平均20時間 - 給与はどのくらい貰えるか
- 月給制 月額基本給37万円~×12ヶ月+賞与
※残業代全額支給
【賞与情報】年2回(6月・12月)※昨年度実績 4ヶ月分
【昇給】あり - 待遇・福利厚生は
- 【各種手当】資格,産休・育休
【手当備考】通勤手当:全額支給(会社規定有)
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】確定拠出年金制度(定年60歳 ※継続雇用制度有)、 財形貯蓄制度、 資格取得奨励制度・共済会・社員持株会・会員制福利厚生クラブ加入(スポーツクラブ、宿泊等)、リモートワーク可(全従業員利用可)、副業OK(全従業員利用可)、時短制度(全従業員利用可)、自転車通勤可(全従業員利用可)、研修支援制度(全従業員利用可)、カフェテリアプラン - 休日休暇は
- 【年間休日】125日
【休日休暇】リモートワークOK,完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,産前・産後,育児, 介護,特別 - どんな選考プロセスか