- なぜ募集しているのか
- 現在、社内のシステム(販売管理システムや生産管理システム等)が明確に一元化さ れていない状況です。
そこで企業全体の生産性を高めるためにも、このシステム周りを 一元化させたり強化していきたいという狙いから、新たに1名募集致します。 - どんな仕事か
-
あなたには社内SE業務に取り組んで頂きます。
仕事内容は下記の通りですがまずはできるところから始めてい頂き、徐々に活躍の幅を広げてください。
【業務内容】
・社内システム管理
・基幹システムのオペレーション対応
・社内業務フローのヒアリングと改善提案・ツール開発
・アカウント管理(AD・システム)、資産管理(サーバー・クライアントPC)
【プロジェクト例】
販売管理システム/購買管理システム/生産管理システム等
【入社後は】
入社後はご経験に応じてできることからお任せします。 既存社員と協働しながら少しづつ業務の幅を広げていってください。
<組織>
情報システムの部署(計6名)
男性5名(グループ長 50代、40代1名、30代1名、20代1名、60代1名)
女性1名(40代) - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 -
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 【勤務地】大阪市中央区南本町2-3-12
【最寄駅】各線 「堺筋本町駅」より徒歩3分
<受動喫煙防止策について>
対策有無:有
敷地内全面禁煙 - 勤務時間は
- 9:00~17:40(休憩時間45分)
時間外労働の有無:あり/月平均15時間 - 給与はどのくらい貰えるか
- 【給与】月給制 月額基本給 26万4,000円~31万1,000円×12ヵ月+賞与
残業代全額支給
【賞与情報】年2回(7月・12月、昨年度実績5.95ヶ月)
【昇給】あり
■想定年収:458万 ~ 540万円 - 待遇・福利厚生は
- 【各種手当】家族
【手当備考】通勤手当(月55,000円まで) 、赴任手当 、東京手当、 燃料手当(寒冷地手当)
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】確定給付企業年金・確定拠出企業年金、社宅・寮制度、資格取得支援、労災特別補償、特別弔慰金制度 - 休日休暇は
- 【年間休日】122日
【休日休暇】週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季
【休日備考】正月休暇7日間、夏季休暇4日間 ※同社カレンダーによる、有給休暇: 入社6ヶ月後11日 - どんな選考プロセスか