NEW 掲載期間 23/06/01~23/06/28

【東京/渋谷】iOSアプリエンジニア(Swift/SwiftUI)

アルサーガパートナーズ株式会社

iOSエンジニア 400万円 ~ 599万円 東京都
会社の特長
経営陣がプログラミング出来る CTOがいる 自社製品/自社サービス B2B 1億円以上の資金を調達済み 一部在宅勤務可 転勤なし 副業してもOK 残業30H以内 服装自由 学歴不問
言語
Swift
イチオシ
副業OK、リモートも可!フレキシブルな働き方が出来る環境です!
募集情報
なぜ募集しているのか
設立8年目を迎えた当社では、企画から開発/運用までフルカバーで提供するビジネスモデルが好評で2年間で“ 売上高150% ”の猛成長を遂げています。

特徴としては、「ITコンサル」「適正コスト」「開発工程に必要な体制を全て自社内に保持」があり、一貫したインテグレーション体制を持つことで「最高品質を、最速で」を実現、提供し続けています。
制作実績は、ライブコマース、医療系ライブチャット通信システム、loTデバイス制御アプリケーション、リアルタイムストリーミング動画配信システム、チャットボット等、多数あります。

〈開発事例〉
マンションオンライン販売「sumune」
施設利用者向け情報配信アプリ「My Sunshine City」
多言語対応ヘルスケアサービス「WELL ROOM」
中小企業の経営相談と専門家を派遣できるサービス「中小企業119」
オンライン対戦ゲーム「ソーセージレジェンド2」
結婚式専用ライブ配信アプリ「WeddingLive」
オンラインクレーンゲーム「Liftる」

業績好調のため、iOSアプリエンジニアを募集します。
どんな仕事か
スマートフォンアプリの開発担当として、まずはSwiftを用いたコーディングからご担当いただきます。
当社ではiOS・Androidの領域を専門的に扱うチームとしてモバイルチームを置いています。
各開発案件におけるモバイル体験の向上をリードしています。

案件ごとに7~15名ほどのチームを組んで開発を推進する体制をとっています。
そのため、所属が違うフロントエンドエンジニアやデザイナー、サーバーサイドエンジニア、PM等の色んなポジションの方々と協働で開発を進めて働ける環境なので、切磋琢磨し合いながらスキルを伸ばしていけます。

SES出身や制作会社出身の方も多数入社しており、早期にご活躍いただける体制が整備されています。
自社内開発100%の環境で、エンジニアとしての成長を一緒に目指しませんか?

▼具体的な業務内容
・コーディング
・案件定例会議の参加
・アプリチーム定例会議の参加

ナショナルクライアント案件を中心に、多種多様な案件をいただいております!
この仕事で得られるものは
・エンジニア出身の代表のもとでエンジニアとしてのスキルアップに挑戦できる!
・裁量を持ってサービスの開発に携わることができる!
・単なる制作だけではなく、プロダクトの開発や改善にも積極的に携わることができる!
・少数精鋭のチームなので、ご自身のアイディアをプロダクトに反映させることができる!

デザイナー、エンジニアが中心の組織構成で、営業人員がいない会社なので情報も集めやすい環境です!

【アプリDivision マネージャー 吉田よりメッセージ】
アルサーガでは「バグを否定しない」という文化があり、自ら挑戦していくことを称賛している環境です。
受け身にならずに能動的に動いていける方を求めています。また、受託開発である事やフルリモートで働いている方も多くいるので個の力だけでは無く、率先してコミュニケーションを取り協力して作業していくことも重要になります。
自分の力で考え実行に移していけるような行動力がある方は是非ご応募ください。
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 ▼技術スタック
IDE:Xcode
開発言語:Swift
ツール:Github, Bitrise, Figma, Firebase
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
iOSモバイルアプリエンジニア
配属部署 システム本部 アプリDivision
どこで働くか
【勤務地詳細】
東京都渋谷区道玄坂一丁目12番1号 渋谷マークシティウエスト15階
※リモート前提採用については面接時にご相談ください

【アクセス】
渋谷駅直結!徒歩1分!
※駅直結です!
勤務時間は
所定労働時間8時間00分 
※フレックスタイム制(コアタイム:11:00~17:00)
【休憩】60分
【残業】有
給与はどのくらい貰えるか
【年収】400万円~600万円
【月給】33.3万円~50.0万円
└見込み残業時間:45時間 月額89,535~134,330円を含む。超過分別途支給。

【給与体系】年俸制
【賞与情報】業績に応じて支給
【給与改定】年4回(1月・4月・7月・10月)
【試用期間】3ヶ月(条件等は変わりません)
待遇・福利厚生は
待遇:査定年4回(公平な査定を行うため、各部門と水平会議を実施)
  →エンジニア部門の評価を行う際に、エンジニアの職種を横串で部門長同士が評価を共有することにより、忖度評価などを牽制する評価制度を含む取り組みです!
加入保険:健康保険(関東IT ソフトウェア健康保険組合)、雇用保険、労災保険、厚生年金保険
福利厚生:交通費(上限25,000円まで)、家賃補助制度(自宅から徒歩20分以内の最寄り駅から渋谷駅まで1駅)、モニター希望台数手配、希望 PC 支給 (Mac・Windows)、健康支援(定期健康診断、インフルエンザ予防接種)、婦人科検診制度(年1度の健康診断では、女性従業員は婦人科検診を受診する制度になっています。働く女性を応援します。)、必要書籍購入制度、セミナー参加費負担(条件あり)、副業可(条件あり)
休日休暇は
休日:土日祝
休暇:週休2日(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(正社員半年後10日 付与)、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、看護介護休暇、ラッキー7days 制度(入社直後から有給が付与されるまでの半年間で使える7日間の特別休暇)
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です